『姶良市民合唱団』のブログ

姶良市誕生祭「姶良第九を歌う会」の集いをきっかけに平成23年2月より活動している混声合唱団です。
団員募集中です♪

5月6日の練習の様子 於脇元公民館

2012-05-06 19:45:04 | 練習


   本日も管理人さんはお仕事の都合でお休みですので、あしたばが
   代筆させて頂きますので、不具合の所はご容赦のほどを。
   ご指導は鶴田先生、ピアノは仮屋先生でした。

    
   先週はほとんどの団員が揃いましたが、連休や、イベントなどの影響なのでしょうか、
   今日はかなり少ない出席者でした。





   発声練習の後、「望郷の歌」(あの下の低地には)という新しい曲をドイツ語と日本語とで練習しました。
   先生がドイツ語の読みを付けて下さっていたので助かりました。
   また、CDもOさんが作成して来て頂き配布してくださいました。

   ヴェロニゲローデ少年少女合唱団は、変声期を過ぎた少年少女立ちで構成されているとても
   レベルの高い合唱団だそうです。

   録音されたのはドイツが統一される以前だということです。
         

  















    女声合唱の小ミサ曲のKyrieを練習しましたが、6月からはSanctusに入るそうです。
    また、出来る限りビブラートを抑えて歌うようにというお話でした。

    Gredoは、各パート毎に半音の動きのある箇所を念入りに練習しましたが、
    歌いだすと混乱しますねえ。


    練習が終わった後、5月27日の加音オーケストラについてのお話がありました。


    尚、合唱団員でオーケストラのボランティアに登録されている30数名の中からスタッフとして
    20名に絞り、スケジュールの打ち合わせが有りました。

    その他の方々にはぜひ観客として入場して欲しいということでした-。


    今後のスケジュール

         5月13日(日) 練習はお休み

                  加音オーケストラの公開練習
                  楽器体験時間     12:00~13:00 
                  練習公開時間     13:00~

         よろしかったら良い機会ですので、皆さんも楽器に触れてみたらいかがでしょう。

                  リラの会発表会 加音ホール 14:00開演  
                  ピアノは横手先生です。
                  団員のSさんも独唱されるそうです。

         公開練習とリラの会を時間差で聴くという方法もありますねえ。


         5月20日(日) 脇元公民館  13:30~15:30

         5月27日(日) 加音オーケストラ 第24回定期演奏会
                  13:00開場  14:00開演 
    



    8月と9月の訪問演奏依頼について仮屋先生からお話がありましたが、詳しくは
    また次回にということでした。




      6月の練習日程
        
         6月 3日(日) 脇元公民館  13:30~15:30
         6月10日 (日) 脇元公民館  13:30~15:30
         6月17日(日) 柳田音楽堂  13:30~15:30


     先生からのお話も沢山あったのですが記憶にとどめていませんので・・・。  
     
     何か不明の事などありましたらお手数ですが、庶務担当者にお問い合わせ下さいませ。


     尚、管理人さんが運営管理されている、お仕事に関わるブログの紹介がありましたので、
     皆さん訪問してみて下さい。
えびのEMCブログ


     また、5月4日付南日本新聞社会面「破壊と再生」の記事中でも紹介されています。




     私ごとながら、20日の練習はお休みさせて頂きますので、皆さんとご一緒に
     声を出せるのは6月3日になります。
     歌を忘れたカナリヤになりそう。

     

     では皆様お元気で。

                                         あしたば



   

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます ()
2012-05-06 22:36:34
あしたば様

こんばんは。
今夜も月がきれいですね。

記事の投稿ありがとうございます。
今日も楽しかったことでしょう。
私も行きたかったなー♪
いけなくてもこうして様子を知ることができて嬉しいです。

私のお仕事ブログや新聞のこともご紹介いただきありがとうございます。
土日祝日が仕事になりますのでなかなか参加できなくなってしまいましたが
月に1回ずつは参加したいと思っています。

ご迷惑をおかけ致しますが今後ともよろしくお願い致します。
皆さまどうぞ山にも遊びにいらしてくださいね


返信する
おつかれさまです (あしたば)
2012-05-07 05:08:40
おはようございます。
今回も勝手に作らせてもらいましたよ。
お仕事、社会に貢献できる良いお仕事ですね。
私は三池めぐり位で霧島には登ったことがありません。

昨日の先生はちょっとお疲れ気味でしたよう。
オケが終わるまでは皆さん大変ですね。

では27日にお会い致しましょう。

返信する
Unknown ()
2012-05-07 06:45:26
ありがとうございます。
演奏会当日までオケの皆さんはたいへんですね。
私たちもボランティアで少しでもお手伝いできるといいですね。

好きな仕事ができてありがたいですが、仕事とするからにはそれはそれでむずかしいこともありますね。
夏は避暑に最高ですからのんびり足をお運びください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。