この年になって初めて、歴史上、大災害や感染症の拡大-不況-領土問題-戦争というパターンが繰り返してる事に気づきました。
どうか今回の危機が冷静穏便に収束して、かつ後を引かぬ事だけを祈っております。
今日は以前のblogを訂正してUp致しました。
潮の香りがする海沿いの公民館のベンチで私は借りたばかりの本を読んでました。
小学生でしょうか、日に焼けて元気そうな顔をした男の子が集まって楽しそうにお喋りしてました。
耳に入ってくるカワユイやんちゃな声に喜んでるととんでもない言葉が突然聞こえてしまいました!
「日本って戦争に負けたんだってさ」
「嘘だろ」
こちらの方が思わず「ウッソ」と声を上げたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/42/1b526fac29079ad6651f40e7ffaf899c.jpg?1631539400)
「あなたたち、歴史で習わなかったの?」
別に頭が悪いという訳でないみたいだし、まあ歴史教育も違ってきたのでしょう。
おばさん(その頃は未だ「あ」をつけないつもりだった)は黙って興味しんしんで会話の続きを聞いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/df/2f32a19543ada186317bbf854d13ed10.jpg?1631539401)
「そんな事ないよ。悔しいじゃん」
「今度やる時は勝たなきゃね」
楽しい思いつきみたいな無邪気な会話でした。
だけど、これって何でしょうか?
今、なんだか怖い気がするのです。
注:
日本は長い平和で幸せな時期を送った国です。この大切な大切な平和を守る為にどうすれば良いか?
コロナ禍の渦中で出来る事は何か?
真正面から向かうより、結構裏手から考えた方が良いのかも知れませんよ。