今日、今年初めてのテレビの取材をしていただきました。
三重テレビ、毎週水曜日 夜8時からの、弥次さん、喜多さんの珍道中、
「ええじゃないか。」です。
旅装束を身にまとった弥次さん、喜多さんに扮したリポーターが、東海道53次の起点「日本橋」をスタートし、旅の道中、地元の人達とふれあい、その土地の魅力を肌で感じて紹介する、という内容の番組です。
今回、会津屋にきてくださり、お勧め定食を食べてくださいました。
街道を散策したあと、会津屋の暖簾の中へ・・・・。
具材の打ち込みの様子も、しっかり撮っていただきました。
もち米の蒸かし加減を見るため、味見をするおかみさんの横から、
「僕も味見していいですか?」と、弥次さん。
食事をしながら、おかみさんと話す弥次さん、喜多さん。
「おかみさん、僕のおばあちゃんにそっくりなんだもん。」
と、弥次さんは、ぽつりとつぶやきました。
最後に皆で記念撮影・・・。
弥次さん、喜多さん。楽しい思い出になりました。
ありがとうございます。
放送日は、3月5日 水曜日
三重県では、三重テレビで夜8時から放送です。
その他、テレビ埼玉、千葉テレビ、テレビ神奈川、京都放送、奈良テレビ、
サンビジョンでも放送されます。 皆さん、見てくださいね!
そして、もうひとつビックなお知らせです。
2月2日には、東海テレビの撮影をしていただきます。
そのときは、タレントの石原 義純さん、夏川 純さんがお見えになります。
こちらも後日ブログにてお知らせします。 楽しみにしていてくださいね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます