ロクハナぶっぶ

2匹のニャンコと、その飼い主のつれづれ日記です。

山竹田の枝垂れ桜と山中温泉花紫

2019-04-17 | 旅行
4月13日(土)から14日にかけて、山中温泉へ行ってまいりました
以前同じ職場で仕事をしていた仲間4人での、初めての温泉旅行となりました。
やっと願いが叶ったのですよ。
それぞれ、あの時はみな若かった。とっても若かった。
そして人生を重ね、4人とも味わい深い顔になりました(^^;)
こうして今4人で集まれたことがとても嬉しかった。そして他の3人に感謝です。ありがとうです!!!

福井から山中温泉は車で1時間もかかりません
13日は晴天! 途中寄り道をして枝垂れ桜を見てまいりました
満開は1週間ほど後の予想でしたが、それでも美しい風景でした




最近は立派なテントを張ってバーべQなんかしちゃったりして花見を楽しむんですね。
テントがいっぱいでちょっとびっくりでしたよ

宿泊先は、「花紫」


念願の4人での温泉!ということで、思い切ってしまいました。贅沢しちゃいました
ここは午後2時チェックイン翌12時アウトです。
ゆっくりゆったり羽を伸ばすことができました。羽をしまうのを忘れてしまいそうでした(^^;)


お部屋の玄関


なんとお部屋から花見ができました


温泉に入る前は甘いお菓子を!ちこちゃんの言いつけをちゃんと守ります(笑)




HPよりお借りしました
最上階の展望露天風呂。檜の内風呂と岩風呂の露天風呂です
桜の木が植えてあり湯船に桜の花びらが浮かんでおりました。風流どす

お風呂はもうひとつ2階に大浴場がありました
早い時間に入ったので、お風呂にはまだ誰もいなくて貸し切りで入らせてもらいました。極楽極楽・・・(感謝)
湯上りには梅ゼリーがいただけます


そして楽しみの夕食です。
夕食はメニューを選べるんです
あ~だ、こ~だと悩みながらそれぞれが自分のメニューを決めます
こういうの、なんだかとっても楽しい(^^)

会場です

越前和紙で仕切られた堀こたつ席


椅子席は、加賀水引が使われています。
この2枚の写真はHPよりお借りしました(^^;)


ここが私たちの席

とてもとても素晴らしい空間でのお食事です
楽しい食事の始まりです。
(つづく^^;))




奥飛騨温泉郷 新平湯温泉

2019-03-18 | 旅行
福井北インターから富山インターまで北陸自動車道を利用。その後国道41号線、471号線を利用して新平湯温泉へ。3時間半ほどで到着です

お宿は 料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家



こじんまりしたお宿です。「1日5組のおもてなし」だそうです


母屋と ↑山草庵 の二棟。山草庵はお風呂と食事処があります
お風呂は4つ。貸し切りです。鍵を持って入ります。それぞれ内風呂と露天風呂がありました
洗い場は一つか二つしかありませんでした。しかし、貸し切り!
気持ちよくゆったり入ることができました
もちろん、4つ、全部入ってきました(^^)






山草庵の入口にはご自由にどうぞと牛乳が冷えておりました
あと、自家製アイスクリームもありました! サービス満点!!






なかなか渋いお部屋です。


わかりにくいですが、お部屋にはロフトがあり炬燵が用意されていました。

さて夕食です

手作り豆腐の上に鰻がのっかってます。温泉で育ったそうです(まじ?)


飛騨牛メンチカツと焼蕪


大根サラダ。飛騨サーモンの炙りかけ


冬大根のスープ


でました! 飛騨牛! これを待ってたの


岩塩は自分でおろすのです。初めてです


岩魚の塩焼き


なんと洋風のお料理です。ポタージュスープ
そしてクルミパンベースの白菜と飛騨リコッタ―チーズのホットサンド


電話で予約すると特典でこの3品をつけてくれました。


ビールのカップもおしゃれでした
冷酒は山草庵どぶろくと料理長の吟味酒をいただきました

そしてデザート



こんな感じで用意してくれました

夜は更けていきます。

そして朝ご飯!!

飛騨名物 五平餅も焼いていただきましたよ

本当に美味しいお料理でございました。まんぞくまんぷくぷくです。
ただ少し不満をいうとしたら、夕食で、お料理が出されるタイミングが若干早い。
まぁ、ぐたぐたと呑んでいるからかもしれませんが、もうすこしゆっくりだとよかったかなぁ・・って思いました。

************************************

心配した天気も2日目の朝は青空が広がっていました。
さぁ、新穂高ロープウェイへ!20年ほど前に来た時は悪天候で動いてなかったから、乗れることに感謝だ!
乗り継いで上まで行きます。なんと2階建てなんですよ。

お山の上はマイナス6度。
でもやはり暖冬。雪は平年に比べたら少ないとのことでした。











帰りはルートをかえて、高山経由です。
お昼は高山ラーメン(^^)




高山は欧米の外国の方が多いですね


そして無事に帰福です。

職場の仲間5人での1泊二日の小旅行。
去年は鳥羽と伊勢。今年は飛騨。さぁ、来年はどこにしましょ・・と話しながらの解散となりました

山口へ ~瑠璃光寺~

2018-12-21 | 旅行
瑠璃光寺
曹洞宗のお寺です。五重塔は国宝で日本三名塔の一つです
バス移動中は雨でしたが、その雨も上がったところで散策となりました。



美しい五重塔がすぐ見えてきます






何枚も何枚も写しましたが、この有様で満足な写真がない
きっとカメラのせいだ!(👈 間違いなくあんたのせいだ(from EOS))







なんでもこの建築方法は、あのスカイツリーにも応用されているとか
でも今この建築ができる人がほとんどいなくなっているとか、そしてとっても費用がかかるとか

昔の日本人ってすごいな・・といろんな場面で感じることが最近多くなってきました。


山号は保寧山というそうです

ずっと見ていても飽きない、とても美しい塔。
ここまで来ることができて感謝です。
そして旅が無事済み、帰ることができたことにも感謝。

そしてそして次はどこいこ~~~
やっぱ北海道かぁ~
それとも、奈良かぁ~
それとも瀬戸内海の島々めぐりか~
それともニュージーランドで星みるかぁ~~
オーロラ見てくるかぁ~

って、どんどん無制限にでてくるわぁ~。きりないわぁ~(^^;)(^^;)


山口へ ~角島・元乃隅稲成神社~

2018-12-20 | 旅行
山口旅行3日目 朝から小雨が降っていました
まずはホテルのそばにある大寧寺へ。曹洞宗のお寺で大内義孝などのお墓があります。




この石橋は山口県三奇橋のひとつだそうです。横から撮らないとわかりにくいですね。
橋の上でジャンプしてみた。くずれないのが不思議(^^;)


その石橋の上からの一枚








静かな所でした。紅葉や桜の時期はとっても美しいそうです。そうそう源氏ボタルもよく飛ぶそうです

バスに戻り、あの外国人の旅行客によって有名になったという元乃隅稲成神社へ向かいます


元乃隅稲成神社のある半島はムカツク半島っていうらしいよ(^^)
そして元乃隅稲成神社から稲成の文字が取り消され元乃隅神社となるらしいです。大人の事情だとか、神のお告げだとか何とかかんとかだそうです

朝は小雨の天気でしたが、なんと! 恵まれました!! 元乃隅稲成神社の神様が晴れにしてくれたのでしょうか
















これが噂のお賽銭箱です。届くわけございませんね(^^;)

写真は山ほど写しましたが、ちょうど逆光でした。まぶしいまぶしい
だけど、景色は満点だった

つぎは角島(つのしま)大橋へ! ここはCMで有名。そして迷惑な観光客がちょろちょろするのも有名

天気は曇ってきました。










バスからね(^^;)


角島を渡って灯台をみてあっという間に戻ります


不思議な海の色。ブルーの色が場所によって違います。海流のせいでしょうか。潮の流れも交差しているそうです

何とかお天気がもってくれましたが、大橋が窓から見えるホテル西長門リゾートで昼食をとっている時、外はどしゃぶりでした。
みなさん、もってますね~と添乗員さんにおだてられ、気分をよくする私たち(^^;)
にしても、バイキングの朝食をたらふく食べたのに、フグのからあげやウニの釜めしやらお刺身やらの豪勢すぎる昼食をぺろりと食べてしまう。
旅って・・・こわい(^^;)

この後、角島から南へ30分ほどのところにある福徳稲荷神社へ
バスから降りるのが躊躇われるほどの雨でしたので希望者のみ下車。私含め2,3名だけ参拝です 


向こうに海が見えます。晴れていたら素晴らしい眺めなんだろうと予想できる






ここにもありました!たくさんの鳥居。

残すはこれも楽しみにしていた瑠璃光寺を残すのみとなりました。1時間半ほどの移動となります。結構眠い。    
    
まだ つづく(^^;)

山口へ ~青海島から大谷山荘~

2018-12-19 | 旅行
山口2日目の昼食後は青島海(おおみしま)クルーズへ。

場所はここ

山口県長門市。金子みすゞ生誕の地。記念館もあります。

天気がとても心配でしたが、運よく晴れ間も見え、お船も無事出発となりました。

乗ったのはこのピンクのお船。急いで撮ったら切れてた

何でも日本の渚100選に選ばれた絶景だそうです。








くぐっていきます


洞窟の中にも入っていきます


ぼけてますね(^^;) 肉眼で見た以上にブルーに写っているような気がしますが、とてもとても美しかったな








壁画のようなものが見えました
1時間20分ほどでしたがあっという間に終わってしまいました。
この時間は晴れ間も見えるという幸運にも恵まれて楽しいひと時となりました。


お船の窓からパチリ

さぁここからは今夜のお宿に向かいます。早めのチェックインです。
長門湯本温泉 大谷山荘




川沿いでお部屋からの眺めもとても良かった。
早めについたので少し散策です



足湯もありました





静かな温泉街でした

温泉は2か所。男女入れ替えでした。
泉質はアルカリ性単純温泉。サウナやジャグジー、檜や岩の露天風呂、寝湯などがありました。

夕食はやっぱりこれ





ひれ酒まで飲んじまった。つぎ酒までやっちまった(^^)





美味しいお料理でした。
なんでも安倍さんと外国の誰かがここでご飯を食べたとか言ってたけど、ひれ酒まわってるからまったく覚えておりません 

夜は天体観測がありましたが、残念ながら天候が悪く見ることができずスライド紹介だけでした。
聞きに来ていたのは私含めて3名だけだったけど(^^;)
歌のショーも3度行われてました。

館内にはこんな展示もありました




翌日9時出発。ゆっくりなのがいいな。朝ドラもゆっくり見られるぞ(^^;)