日曜日、職場のパソコンサーバーが突如ダウンしたとのメールが入ってきた
パソコンも休みたかったのね・・なんて軽く考えていたら、危機的状況らしく
月曜日になってもネットワークに繋がらないという緊急事態
なんとか暫定的ではあるが、業者が必至でがんばり日常業務はできるようになった
パソコンが使えないと仕事にならないことを痛感した月曜日
さてさて
土日を利用して神戸に行ってきた
世界一大きいクリスマスツリーってやつに興味があったんだ
でも、まぁ~~、むっちゃ叩かれているらしい。そしてわざわざ福井から見に行くものでもないらしい・・
ということで、見に行かなかった(神戸まで行ったんなら行けよ!ってね^^;)
お昼ごろに神戸着
何十年ぶりだろう。異人館通りを歩くことにした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/08/c10f3f7fe50e36a479ba2488bfd56e48.jpg)
クリスマスということでサンタがいっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
何人もの人が写真を撮っていたので何かと思ったら、スタバでした(^^;)
坂道が急でしかも狭い。そして風も結構強かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
昔来た時の記憶はほとんどない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さちえどんと来たのは覚えてるぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bb/8f6fd047e95ee29d7c1c227fc851e30a.jpg)
風見鶏の館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e6/e1c6f7cfa7ec143bf40412a02761c0cb.jpg)
これはうろこの家
何でも世相サンタといって、今年活躍した若い人でデザインされているとか。
この写真を写している時はそんなことまったく気づいてなかったけど(^^;)
シャンシャンの体長をサンタが計る。サンタの頭皮には禿が「このはげ~~!」を表現しているらしい
他、9秒台を出した桐生、将棋の藤井聡太など5体の人形があるらしい。
もっとよく見ておけばよかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
三ノ宮でぶらぶらした後、これも何十年ぶりかのルミナリエを見ることに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
何でも10日間の入場者は340万人![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
私が行ったこの日は、今季最多の51万7千人だったそうだ(いやはや驚
)
一方通行で通りをぐるぐると回った先にありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0b/21b6f065b0962e43bb15760bb58d3459.jpg)
きれい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fc/4c28a08b111e957fc152b1be14ba8b20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4d/f641cee42751d6e3043af674eb86bbfb.jpg)
「写真を写すと混雑のもとになりますのでご遠慮ください!!!」
とのアナウンスですが、やはり撮ってしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c4/ad8113b5d3315791f119a0d0bbf6d6b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a0/2c6aa543314d40e251c69c5d59033422.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/22/e0f0cf5f2ce860bab4c9b5d65abc7aed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/62/9c9d3216b6b910db353e9e8f769de949.jpg)
見に来た甲斐があった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
とてもとてもきれいだった
***************************
翌日の神戸は快晴![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
こんな時は、地元福井は雪で大荒れと決まっている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
このまま福井に帰るのも何だか寂しいので
明石へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2c/fe26eef6197c41325103072b25dc9c10.jpg)
明石市立天文科学館
明石駅より歩いて10分ほどかな
天文台の15Fからは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f4/3a7e45193584fd733c963455e604da4a.jpg)
明石大橋![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
美しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
船も何艘も行き来してた
16Fでは昼間なのに白く輝くベガが見れた
そしてプラネタリウムへ。
何でも日本一、現役最古のプラネタリウムだそう。
しかし、プラネタリウムって
100パー寝るよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/30/7b4904ba9b0d9b66bca0e88d4ae9ac06.jpg)
子午線確認!(^^)v
急に思い立って行ってきたが、良い時間となった
次回は神戸グルメ編(^^;)
パソコンも休みたかったのね・・なんて軽く考えていたら、危機的状況らしく
月曜日になってもネットワークに繋がらないという緊急事態
なんとか暫定的ではあるが、業者が必至でがんばり日常業務はできるようになった
パソコンが使えないと仕事にならないことを痛感した月曜日
さてさて
土日を利用して神戸に行ってきた
世界一大きいクリスマスツリーってやつに興味があったんだ
でも、まぁ~~、むっちゃ叩かれているらしい。そしてわざわざ福井から見に行くものでもないらしい・・
ということで、見に行かなかった(神戸まで行ったんなら行けよ!ってね^^;)
お昼ごろに神戸着
何十年ぶりだろう。異人館通りを歩くことにした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/08/c10f3f7fe50e36a479ba2488bfd56e48.jpg)
クリスマスということでサンタがいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
何人もの人が写真を撮っていたので何かと思ったら、スタバでした(^^;)
坂道が急でしかも狭い。そして風も結構強かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
昔来た時の記憶はほとんどない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さちえどんと来たのは覚えてるぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bb/8f6fd047e95ee29d7c1c227fc851e30a.jpg)
風見鶏の館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e6/e1c6f7cfa7ec143bf40412a02761c0cb.jpg)
これはうろこの家
何でも世相サンタといって、今年活躍した若い人でデザインされているとか。
この写真を写している時はそんなことまったく気づいてなかったけど(^^;)
シャンシャンの体長をサンタが計る。サンタの頭皮には禿が「このはげ~~!」を表現しているらしい
他、9秒台を出した桐生、将棋の藤井聡太など5体の人形があるらしい。
もっとよく見ておけばよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
三ノ宮でぶらぶらした後、これも何十年ぶりかのルミナリエを見ることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
何でも10日間の入場者は340万人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
私が行ったこの日は、今季最多の51万7千人だったそうだ(いやはや驚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
一方通行で通りをぐるぐると回った先にありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0b/21b6f065b0962e43bb15760bb58d3459.jpg)
きれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fc/4c28a08b111e957fc152b1be14ba8b20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4d/f641cee42751d6e3043af674eb86bbfb.jpg)
「写真を写すと混雑のもとになりますのでご遠慮ください!!!」
とのアナウンスですが、やはり撮ってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c4/ad8113b5d3315791f119a0d0bbf6d6b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a0/2c6aa543314d40e251c69c5d59033422.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/22/e0f0cf5f2ce860bab4c9b5d65abc7aed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/62/9c9d3216b6b910db353e9e8f769de949.jpg)
見に来た甲斐があった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
***************************
翌日の神戸は快晴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
こんな時は、地元福井は雪で大荒れと決まっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
このまま福井に帰るのも何だか寂しいので
明石へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2c/fe26eef6197c41325103072b25dc9c10.jpg)
明石市立天文科学館
明石駅より歩いて10分ほどかな
天文台の15Fからは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f4/3a7e45193584fd733c963455e604da4a.jpg)
明石大橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
船も何艘も行き来してた
16Fでは昼間なのに白く輝くベガが見れた
そしてプラネタリウムへ。
何でも日本一、現役最古のプラネタリウムだそう。
しかし、プラネタリウムって
100パー寝るよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/30/7b4904ba9b0d9b66bca0e88d4ae9ac06.jpg)
子午線確認!(^^)v
急に思い立って行ってきたが、良い時間となった
次回は神戸グルメ編(^^;)