goo blog サービス終了のお知らせ 

ロクハナぶっぶ

2匹のニャンコと、その飼い主のつれづれ日記です。

塩ウニ

2020-09-13 | グルメ

越前福井の名物の筆頭といえば、冬の越前ガニ!

夏は?

うん! 夏は塩うに

私がまだ小学生の頃、カニも塩ウニも必ず季節になったら食卓にあった。

カニなんぞはおやつだった! 手でばりばりと食っていたもんだ。

その頃は庶民にもお手軽に買えたということだ。

ただ父が酒を飲みながら食べていた塩ウニはいただけない

生臭くて、どこが美味しいのかまったくわからず、どちらかといえば嫌いなものだった。

年をとった。

ここいらで塩うにでも食べてみようかと思った。

左が福井県三国町で購入した国産塩うに

右の小さいのは、地元で有名な天たつで購入したもの

小さい方の中身はもうない(^^;) 食べちゃった。

こんなに小さいけれど、耳かきですくえるのでは?と思える位の量なのに、

むっちゃ高かった。

三国で買った中身は

うう  あんまり美味しそうにみえないね

しかも少し食べてるし

値段は左右あまり変わらないのです

子供のころまずかった塩ウニ。

見た目はよくないけど 美味しい!

冷酒に合う

贅沢におにぎりの具としてもイケる

食べてしまって中身の写真がない天たつの塩ウニ。写真にとっておくべきだった。

なめらかで色合いもとても良い。さすが福井でウニと検索すると、天たつとすぐ出てくる店のことはある。

実は越前産のものが欲しかった

これが、カニ同様、めちゃくちゃ高い

そして数がでない。お盆過ぎには無くなってしまう貴重品らしい

来年を楽しみすることにして、うに貯金でもしなくては(^^;)

父へ。私もやっと塩ウニも味がわかるようになったよ

******************

話は変わるが

そういえば、未満警察。

田舎の福井では、1週遅れて放送されていた。

最終回は昨日。放送されませんでした

私はこのドラマを見ていたわけではなかったのですが、

福井のファンはきっと泣いていたに違いない。アイツのおかげで、全国的には放送された

ドラマが、福井にいるばっかりに見られなかったわけである。なんてこったい

そばにいる黒猫

ろっくん。なんて格好してんだか(^^)

 

さて今週から新しい仕事に就く

といってもアルバイトだけど。

仕事をするのが嫌なのに、なぜだか増やしてるさ。

不安と期待でちょっとドキドキだ