そうそう
真名井神社には狛犬ならぬ狛龍がおりました。

元伊勢薦神社内にある稲荷神社とは左右が逆だったんです。なぜなんだろうなぁ
さてここから駐車場への坂道を下りていく途中に、蜂蜜屋 さんがあったのです。
蜂箱の前に人がいたので、みせていただいてもいいか?と尋ねたら
「ちょうど今作業するところですからどうぞ
」ということで見せていただいた


いただきました
私、はじめて巣箱からいただきました
とっても美味しい



初めて気が付きました。
私は蜂蜜の味を知らなかったんだと(^^;)

買ってしまいました

これでしばらく美味しい蜂蜜が食べられます
さぁ、本日のお宿に向かいます
奥伊根温泉 油屋本館

お宿から見える風景です


ここの温泉は炭酸水素塩泉が含まれていてツルツルになります
夜ごはんの一部 ↓

しばらく、魚は食べたくないかもぉ・・・(^^;)
翌6月25日 10時お宿を出発
伊根湾付近を散策することにしました






団子まで食べてしまった
今にも雨が降りそうなお天気ですが、大変美しい風景の中のお散歩となりました

通りに咲いていた紫陽花
とっても色が濃いです

通りから舟屋をのぞくとこんな感じです
伊根町を後にし、帰りは舞鶴にあるとれとれ海鮮市場 へ
ここでは買った魚貝を焼いてくれ、その場で食べることができます
しばらく魚はいいかも・・って思っておきながら
つぶ貝の串焼きを食べてしまいました(^^;)
そしてお昼は

こんぴらうどん
地元の方がよく訪れているというおうどん屋さん
山椒をぶっかけて食べました
満腹をかかえ帰路につきます
この旅にて体重が1.1キロ増
本日現在、まだ0.8キロしか戻っておりません
ううううう
真名井神社には狛犬ならぬ狛龍がおりました。


元伊勢薦神社内にある稲荷神社とは左右が逆だったんです。なぜなんだろうなぁ

さてここから駐車場への坂道を下りていく途中に、蜂蜜屋 さんがあったのです。
蜂箱の前に人がいたので、みせていただいてもいいか?と尋ねたら
「ちょうど今作業するところですからどうぞ




いただきました

私、はじめて巣箱からいただきました
とっても美味しい




初めて気が付きました。
私は蜂蜜の味を知らなかったんだと(^^;)

買ってしまいました


これでしばらく美味しい蜂蜜が食べられます

さぁ、本日のお宿に向かいます
奥伊根温泉 油屋本館

お宿から見える風景です


ここの温泉は炭酸水素塩泉が含まれていてツルツルになります

夜ごはんの一部 ↓

しばらく、魚は食べたくないかもぉ・・・(^^;)
翌6月25日 10時お宿を出発
伊根湾付近を散策することにしました






団子まで食べてしまった

今にも雨が降りそうなお天気ですが、大変美しい風景の中のお散歩となりました

通りに咲いていた紫陽花
とっても色が濃いです


通りから舟屋をのぞくとこんな感じです
伊根町を後にし、帰りは舞鶴にあるとれとれ海鮮市場 へ
ここでは買った魚貝を焼いてくれ、その場で食べることができます
しばらく魚はいいかも・・って思っておきながら
つぶ貝の串焼きを食べてしまいました(^^;)
そしてお昼は

こんぴらうどん
地元の方がよく訪れているというおうどん屋さん
山椒をぶっかけて食べました

満腹をかかえ帰路につきます
この旅にて体重が1.1キロ増
本日現在、まだ0.8キロしか戻っておりません
ううううう
はちみつも、うどんも、お魚も美味しそう!
そして写真がとってもキレイ!
こういうの見ると行きたくなります~
旅好きとしては( *´艸`)
次はどこへ行くのかな~
楽しみにしています。
実物はどうだった?
やっぱり素敵だった~?(^-^ )
また今回の旅も良かったねぇ。
見るもよし、食べるもよしで
文句なし!!
いつも楽しい旅の様子をありがと~ヽ(^。^)丿
狛龍! 水の神様? 龍神信仰か何か??
日が上る方に阿とか、男神・女神を奉っているかで 阿吽が逆とか、聞いたことあるけど …… どうなんだろうね???
蜂蜜、美味しそう~♪ 買ったの? よかったねー♪
え、それで夜ご飯の一部なの!? そりゃ、魚、当分 いいよねー (^^;
団子に金比羅うどん!?
ハハハ、頑張ってね♪
海沿いに並んでるのって、凄く素敵だね~
あじさいも綺麗だし♪
見てるだけ旅だけど、楽しかった~\(^^)/
計画を立てるのも旅の楽しみの一つですよね!
桜吹雪さんはどこへ行きたいですかぁ?!!
舟屋は古い建物ばかりです。
保存しないといけないから、大変なんだろうと思います
だけど、水辺に沿って立つ舟屋の風景はとても美しいものでした。
コメントありがとうございます!!
1日で増えて、戻るのに10日以上かかるって(泣)
旅は元気をくれます
でも帰ってくるときは元気がなくなります(^^;)
狛龍って何でしょうね
私、初めて見たかもしれん
あうんだし。玉もかかえているし。
不思議な魅力がありました
今のところ、金沢か倉敷か・・・って感じなのです~
あかぶーぶさんは、行かれたことありますか?
あと四国には一度も上陸したことがありません~
( *´艸`)
北陸新幹線が開通してからというもの、すごい人だそうです。
でも良いところですよ! 冬、おでんを食べにきましょう!!(^^)
私ね、倉敷とか尾道とか行ったことないのです。
瀬戸内海の小さな島めぐりもしてみたいんだよなぁ・・・はぁ、行きたいことろは数あれど・・ですね