ロクハナぶっぶ

2匹のニャンコと、その飼い主のつれづれ日記です。

山竹田の枝垂れ桜と山中温泉花紫

2019-04-17 | 旅行
4月13日(土)から14日にかけて、山中温泉へ行ってまいりました
以前同じ職場で仕事をしていた仲間4人での、初めての温泉旅行となりました。
やっと願いが叶ったのですよ。
それぞれ、あの時はみな若かった。とっても若かった。
そして人生を重ね、4人とも味わい深い顔になりました(^^;)
こうして今4人で集まれたことがとても嬉しかった。そして他の3人に感謝です。ありがとうです!!!

福井から山中温泉は車で1時間もかかりません
13日は晴天! 途中寄り道をして枝垂れ桜を見てまいりました
満開は1週間ほど後の予想でしたが、それでも美しい風景でした




最近は立派なテントを張ってバーべQなんかしちゃったりして花見を楽しむんですね。
テントがいっぱいでちょっとびっくりでしたよ

宿泊先は、「花紫」


念願の4人での温泉!ということで、思い切ってしまいました。贅沢しちゃいました
ここは午後2時チェックイン翌12時アウトです。
ゆっくりゆったり羽を伸ばすことができました。羽をしまうのを忘れてしまいそうでした(^^;)


お部屋の玄関


なんとお部屋から花見ができました


温泉に入る前は甘いお菓子を!ちこちゃんの言いつけをちゃんと守ります(笑)




HPよりお借りしました
最上階の展望露天風呂。檜の内風呂と岩風呂の露天風呂です
桜の木が植えてあり湯船に桜の花びらが浮かんでおりました。風流どす

お風呂はもうひとつ2階に大浴場がありました
早い時間に入ったので、お風呂にはまだ誰もいなくて貸し切りで入らせてもらいました。極楽極楽・・・(感謝)
湯上りには梅ゼリーがいただけます


そして楽しみの夕食です。
夕食はメニューを選べるんです
あ~だ、こ~だと悩みながらそれぞれが自分のメニューを決めます
こういうの、なんだかとっても楽しい(^^)

会場です

越前和紙で仕切られた堀こたつ席


椅子席は、加賀水引が使われています。
この2枚の写真はHPよりお借りしました(^^;)


ここが私たちの席

とてもとても素晴らしい空間でのお食事です
楽しい食事の始まりです。
(つづく^^;))




最新の画像もっと見る

コメントを投稿