goo blog サービス終了のお知らせ 

good choice

~出雲人 紅井藻花(akai-mocha・アカイモカ)の写真日記~

ホッとする一時。

2012年10月24日 | ブログ

 2012年10月24日夜中。

 昨日夜に続いて今日の出雲は大雨の1日でした。

 夜になると、一気に寒くなっていました。

 こういう時が肝心で用心しなければ、体調不良のもとになります。今夜は暖かくして寝ましょう。

 この大雨で夏の名残は一気に流されて、一段と冬に向かったのかな?

 夏とは違う苦しみに不安を抱きながらも、一つでも多く楽しみを探していきたいものです。

 あと、この大雨が一つのメッセージだったのか、先日ある試験の合否通知が郵送される日でした。

 大雨だからまさかと不安を抱いたし、しかし、試験を受けて先日までのおよそ半月の間、そのことを思うと心は落ち着くことを忘れていました。

 しかし、結果として合格をしましたので、現在正直ほっとしています。5ヶ月の通信教育としてレポート送付とスクーリングの上での受験で、正直普段使わない専門用語が多くて理解しきれないまま挑みましたから、合格できたことはとてもうれしいことです。

 今後はこのことを一つでも多く仕事に活用していきたいと思います。

Photo_2

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 出雲情報へ
にほんブログ村

<script src="http://re-member.jp/blogparts/js/swf_import_full.js" type="text/javascript" charset="utf-8"></script> <script type="text/javascript">importSWF('http://re-member.jp/blogparts/swf/blogparts.swf?id=9830','http://re-member.jp/blogparts/swf/banner.jpg','200','88','RememberShimaneBlogparts');</script>


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
試験の合格、おめでとうございます。 (take44)
2012-10-24 20:35:35
お仕事に活かせると良いですね。
5ヶ月の通信教育とはかなりボリュームもあったのではないでしょうか?
僕はもう勉強をする脳みそを満っておりませんので、
若い方に頑張ってもらいたいです。
返信する
こんばんは。 (紅井藻花)
2012-10-24 23:42:43
コメントありがとうございます。
実は販売士検定2級を最近受験しました。
接客業として重要なことかなって思って受験に挑戦しました。
普段使わない専門用語が多くて、どこで活用するべきかなのですが、槓子ようしたいと思います。
返信する
合格おめでとうございます。 (神在月)
2012-10-25 08:24:32
最近年のせいか、新しい物にチャレンジする気力が低下してます。
私も少し奮起しないと、と思いました。
返信する
 こんばんは、神在月様。 (紅井藻花)
2012-10-25 22:48:48
 通知が来てから、数日経過しました。
 時間に少し余裕ができたかなと思ったら、歳末に向けて仕事が増えました。
 なかなかゆとりのある時間は得られませんでした。
返信する

コメントを投稿