前回のブログの続きのお話です。
外の空気を取り入れて、気持ちを新たにして、撮影会第二部開始です。
撮影会第二部は警察官の衣装にチェンジしてのはじまりでした。
念のためにストロボも用意しておりましたが、どちらも使用することを止めて、スタジオ内の複数のライトの効果を信じて、単焦点レンズを替えながら、ISO100かISO200でほとんど60分の1秒のシャッター速度の連写で撮り続けました。
時 . . . 本文を読む
2020年7月12日(日)曇り時々雨
およそ1年ぶりに山陰モデル撮影会に参加しました。
新年に入ってから初めて主催者にお会いできて、一緒に撮影できたことはうれしいことでした。
新型コロナウィルスがなければ、こんな思いは抱かなかったでしょう。
今回は広島県から来られた桜井かやさんをスタジオシルクでコスプレ衣装での撮影会でした。
SNSのフォロワー様の投稿記事を通して、彼女の写真を拝見し . . . 本文を読む
前回のブログの続きの話で、これで今回の撮影会の最後のお話です。
第三部は稲佐の浜に出て、海風と太陽の光を受けながら、chieさんを撮り始めました。
撮影時間中、一度でいいから、ここからはっきりと見える三瓶山を背景に彼女を撮りたかった。
しかし、その願いは届かず、最後まで雲が離れていきませんでした。
こちらにも県外から車で来た人や地元の方を、弁天島を中心に集まっていた。
海水浴を楽しん . . . 本文を読む
前回のブログの続きのお話です。旧大社駅での撮影が無事に終わりました。
ひさしぶりに人物撮影ができて、正直に楽しかったです。
初対面の方を撮ることに緊張したのは確かだったけど、その反面主催者やモデル撮影会でご一緒する参加メンバーと同じ時を過ごせるのは刺激に溢れて、一人で鉄道風景を撮るのとは違って良いものだと思いました。
大社の町の中にあるお店でランチをしてから、午後からは稲 . . . 本文を読む
2020年7月5日(日)晴れ、涼しい風
緊急事態宣言解除されて初めてのモデル撮影会に参加させていただきました。
あまりにも久しぶりでドキドキしていたせいか、想像以上に早く起きたので、予習もかねて開始1時間前に旧大社駅へ着き、一通り見て回っても、時間がまだあったので、ここから一畑電車出雲大社前駅へ歩いて往復しました。
神門通りは以前と比べて参拝客も増えてきていることに気付く。旧大社駅 . . . 本文を読む