2018年3月30日(金)晴れ
出雲でも各地で桜の花が咲き始めて、朝外へ出ると場所によっては違う景色に変わっている。
三江線はどうなのか、まずJR三江線の因原駅へ訪ねました。
道の駅に入るところで花が咲いていることに気付きました。
それも多くの木に花が咲いていたので、とても理想的な景色になりました。
因原駅にはすでに多くの人がスタンバイされていて、テレビ局の方も撮影テス . . . 本文を読む
前回の続きのお話です。
お昼ご飯を兼ねて、JR因原駅近くにある道の駅で食事を終えてから、因原駅の乗降できないホームに入りました。
地域の桜の開花情報をメディアで聞いており、とても暖かい天気だから、どうだろうか期待して階段を上がりました。
結果、まだ花は咲いてませんでした。キハ120系気動車を背景につぼみに焦点を当ててシャッターを切りました。
望遠レンズで撮れば良かったと後悔し . . . 本文を読む
2018年3月25日(日)晴れ、霞む空
PM2.5の理由か定かでないけど、朝から空が霞み、昼に入っても澄んだ空にならなかった。
浜原駅のプラットホームで3両編成のキハ120系気動車がやってくるのを待っていました。
先日はここから見える三瓶山に感動を覚えて撮影しましたが、今日はよく見えない。目を凝らしてやっと見えるぐらい三瓶山が霞んでました。
宍道湖畔で一畑電車と大山を合わせて . . . 本文を読む