2023年11月23日(木・祝) 晴れ
11月下旬とも思えない暖かい空気の夜明け前を迎えました。
今日は木次線を走るトロッコ列車奥出雲おろち号のラストランの日を迎えました。
まず、出雲市駅へ回送する際、大きな銀杏の木の下を通るところで待ってみました。
ここのイチョウは他の場所に立つ木よりも、葉が黄色くなるのが遅い。
毎年、黄色になる前におろち号の運行が終わっていて、悔やむ思いをしてい . . . 本文を読む
トロッコ列車おろち号を撮りたいと思って、予め撮影場所を定めて、順番に回っていくけど、ほんとここで良いのかなと躊躇をする。
作品になりそうな場所、他にもあるんじゃないかと、時刻が迫るたびに頭によぎってくる。
だけど、ここまで来たら自分に素直になろう。
柿の木の柿は、イチョウ、カエデと並ぶ秋の景色の象徴なんだと、奥出雲で知りました。
. . . 本文を読む
日曜日の午後の出雲横田駅。
残念ながらこちらでは残雪の景色を見ることはできなかったです。
ただ、おろちループと違い、雲がきれいに漂う青い空を眺めることができました。
まるで、列車がやってくるのを歓迎しているかのような。
そしてそれまで静かだった駅が、おろち号を見送るためにたくさんの人が集まって見送っていた。
ここから見える横田の町の景色、結構好きだな。 . . . 本文を読む
日曜日の午後の道の駅おろちループは車などでとっても混雑してました。
列車が近づくにつれて、道の駅の駐車場は止める場所がなかったし、国道314号線はほぼ渋滞していました。
列車を待っては追っかけている方が多々おられました。
私は交通事故のリスクと精神疲労を考慮して、始発の列車を撮った後も、ここから動かず無事に列車がやってくることを祈って待ってみました。
空気は冷たいけど、光は暖かい。
. . . 本文を読む
2023年11月19日(日)晴れ
土曜日の低気圧による降雪で、島根は1日を通して雪が降った。
11月に雪が降るなんて何年ぶりだろう。全然思い出せない。
降った雪は当日に、ほとんどの場所で溶けていった。
しかし、ライブカメラで見たら、おろちループはまだ残っていました。
だから道の駅おろちループへ出かけました。
温度計は3℃。出雲と10℃ぐらいの差があったけど、標高が高い . . . 本文を読む