コヨーテ一人旅

早く人間になりたい

※多忙につき現在更新停止中です。近況はTwitterをご覧ください。

帰ってきたボンビー

2011年07月29日 | 埼玉西武ライオンズ
今日は早稲田にて○○○○○○○を鑑賞の後、久々に新宿線で西武ドーム入りしましたが今日はかつてのクソゲーが見事戻ってきたようにひどい!
せっかく3連勝したのに、かつて他者になすりつけたキングボンビーが来ちゃったよ。今日はいくら好調の寺原とはいえ…

守りで原と秋山がいいとこ見せたが打たないと勝てん。


次回は8月7日の予定(気が向いたら)。

1000試合と奇跡と

2011年07月26日 | 埼玉西武ライオンズ
帰宅したらすぐ寝たから今アレする。


オールスターも明け、一足早くライオンズは後半戦再開。オールスターがあったから忘れていたけど9連敗中だったんだね。
試合前に中島の1000試合出場の表彰がありましたが過去の映像見てたらいろいろ思うところあったなぁ。56番の頃とか「サマーユニフォーム」とか…

試合でもその中島が持って行ったなぁ~。先制点と勝ち越しHRと…
同じくヒーローの栗山、猛打賞の坂田も目立ったし木村も流れを相手に渡さない投球でよかった。



次回は金曜日を予定。すぐだね。

テレビの死んだ日

2011年07月25日 | 雑記
昨日出勤だったから今日は休日。
そのため「その瞬間」は見てなかったですね。

幸いウチは(地デジ対策一切してなかかったですが)デジアナされているので引き続きオリオンの14型ブラウン管テレビは使えるですが、今まで見られていたtvkと放送大学が見られなくなりました。
こういう今まで見られていた局が地デジ化で見られなくなる地域って多いみたいだね。その辺もアレしてほしいんですが…



さっきまでYouTubeで「停波の瞬間」の映像を次々観てましたが…なんかすごい寂しい気分になって泣けたヨ(俺が涙もろいってのは以前の記事を参考)。引き続きテレビ見られるのに。関係ないヨソの道府県の局の映像観ても泣けるんだ。
一番しんみりきたのは日本テレビのアレかなぁ。ガキの頃はなぜか(日曜日限定で)早起きできていたので、「鳩の休日」とか三遊亭好楽のゲートボールの番組とか見てたですね。そうそう、「俺はバカなのかアホなのか」の瞬間もリアルタイムで観てましたね。
だから…ガキの頃の懐かしさと、(最近はテレビと疎遠になっていたとはいえ)テレビが終わってしまう寂しさとが入り混じってなんかグッときたなぁ。







テレビ…今はタモリ倶楽部とMXでやってるWWEの番組しか見てないなぁ。

チョッキン

2011年07月21日 | 雑記
買ったにもかかわらず未使用のヴァンくん貯金箱












貯金が下手なんだなぁ。
どうしても先のこと考えずに使ってしまう。ヒロトと同じで「今が一番じゃ」って頭なんです。だから衝動買いが多いかな、後先考えず。

「10万円貯まる貯金箱」も3万円程度で挫折。
野郎一人暮らし、気ままに生きてます。






(蛇足)
ダービーはユニバーサル「バンク」からワイドで流して玉砕したっけ。

別れ、そして新しい出会い

2011年07月18日 | ヴァンフォーレ甲府
ヴァンフォーレのTMを見に行きました。

シンヨンがしばしお別れとなるそうで試合前に各選手への挨拶がありました。今年シンヨンはTMでしか生で見てないけど豪快な少林サッカーで楽しませてもらいました。いつまでもお元気で。

そして新加入の「戻ってきた男」ダヴィ。一部報道では「以前日本にいた頃よりかなり太った?」と言われていたが今日見たらそうでもなかったよ(写真参考)。前半だけの出場でしたがパワフルな動きの中にもキレがありました。徐々にまた日本に慣らしていってもらいたい。

別れと出会い、二つの側面を垣間見た日でした。










(蛇足)
帰りは高速バスでしたが中央道ガチ混みで普段2時間ちょいで新宿につくところを今日は4時間かかった…もうサンデードライバーは事故起こすだけなんだから運転やめて公共交通機関使って!
初めて終電で帰ってきたよ…
はぁ…

I am not one of them.

2011年07月13日 | 雑記
変わり者とよく呼ばれますがその通りです。
心理テストなんかやっても一切当てはまらないね。「会話中の腕組みは相手への警戒がある」って本に載ってたけど、俺一切そんなこと思ってねーよ。ただ楽なだけだよ!
あと「バラを100本もらったがそのうち白いバラと赤いバラの内訳は?」っていうのも見たことあるけど、バラなんていらねーよ!野郎一人暮らしで飾るとこなんてないない!

たぶん小生に心理戦は通用しません。傾き者ですから、コヨーテさんは。

ゆるゆる帝国

2011年07月11日 | 雑記
歳老いたのか、めっちゃ涙腺緩くなりました。ゆるゆるっす。他者からしたらなんでもないことでも泣くの。
ただまあ緩み具合も体調によりますがね。「なんであんなことでグッときてたんだろう?」と後から思い返すこともしばしば。


ティーンの頃なんにも感じなかったことにグッとくることも多い。最近だとMr.ビーンの子守りの回できたなぁ。



この歳でこんなんだからジジイになったらどうなるのかね。