前回を見ていない方は先にそちらをご覧ください。
抽籤 第四回目
胃はまだ大丈夫そうだけど、空腹になってきたなぁ。あんまり遠くないほうがありがたい…
今度は最初の文字から見ていきましょ。
「久」か…
ありそうであんまりないよな。
ん~~!また埼玉県…
しかも「大宮駅から北に20分くらい」ってさっきの鴻巣とほぼ一緒だなぁ。
高崎線と宇都宮線の違いこそあれど。
また一時間越えですか…
12:21 府中本町 →武蔵野線→ 12:55 南浦和
12:59 南浦和 →京浜東北線→ 13:10 大宮
13:16 大宮 →東北本線 → 13:36 久喜

久喜駅は、以前コヨーテさんが、横浜のららぽーとで「ヒックとドラゴン」を見たあと、「せっかくホリデーパス持ってるしどこか別の場所でもう一回観たいな」とダブルヘッダーを敢行するために菖蒲の109シネマへ乗り込む際に利用した駅である。
それ以来だなー。
さーて駅前の
餌場を探しますか。
マックと
ココイチがあったので後者を選択。
久々だな。ココイチは。
大変おいしゅうございました。
体力もついたし、ぼつぼつ出かけまっか。
抽籤 第五回目
この時点で午後2時を回っていたのでちょうど半分が経過。さぁ、どうなる?
今度は最後の文字から見てみよう。

「原」か。
ハラハラしちゃうなぁ。
これもありそうでそんなにないんだよねぇ…
Oh, moh...
「最果て」じゃないっすか!ホリデーパスで行ける限界!
行き方としては、東京駅から京葉線、外房線か。
う~~んここは、いっちょう特急列車を使うしかないか!?
14:34 久喜 →東北本線→ 15:27 上野
15:34 上野 →京浜東北線→ 15:40 東京
そして!
ジャ、ジャ~~~ン!!!

この旅初!特急列車での移動となりました。
給料日前なのに…
16:00 →わかしお 17号→ 16:52 茂原
そして快適なシートに身を任せながら、この日二度目の
爆睡タイム
が催されたそうな…
だいぶ辺りも暗くなってきたよ~~~。

駅の近くにイオンの施設があるから賑わっているね。この画像は反対側の出入口だけど…
抽籤 第六回目
残り3時間。そう遠くへはいけない…
今度も終わりの字から見ることに。
「我孫子」だったらそんなに遠くないんだけどな。「八王子」ならまた特急使えば余裕はあるはず。

Wow!
orz
しかも、総武線・横須賀線の普通電車では20時を越えてしまう!
仕方がない。
もう一度特急だ!
出費が重なるよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~…
17:16 茂原 →新宿わかしお号→ 17:52 津田沼
17:56 津田沼 →総武線快速・横須賀線直通→ 19:41 東逗子

すっかり暗くなった…
抽籤 第七回目
運がよければもう一駅くらい行けるんだが…残りは10分!
ギブ…
今回はこれにて終了と相成りました。最後の2つの移動がそれぞれ2時間ちょっと、2時間半弱 というのが長かった…
東逗子駅周辺を散策してみたけどコンビニとドラッグストア、寿司屋くらいかな…
恒例の金額計算。
820+820+890+950+1,890+2,210=7,580
過去三回で
最高記録が出ました!
茂原と東逗子が効いたな。
特急代を差し引いても、ホリデーパスで浮いた分で十分元がとれたよ!
と、いうワケでホリデーパスの旅は(またホリデーパスが復活しない限りは)これでおしまいです。
「休日おでかけパス」が新しく登場するはするんですが…これに乗り換えて続行するかは今のところ考え中です。
こんなにくじが余っちゃったけどね。

コヨーテさんの本音を言えば「今のホリデーパスくらいが一番使い勝手がいい」とは思うのでこのままにしておいてほしいけど、まあ決まってしまったことだからね。
ご清聴、ありがと。
ウンコもらさないでがまんできたよ!!!!!!!!!!!!!!!