コヨーテ一人旅

早く人間になりたい

※多忙につき現在更新停止中です。近況はTwitterをご覧ください。

コヨーテおじさん雪から雨

2017年03月26日 | 旅行
とりあえず無事です。


起きたらとりあえずちょっと胃もたれはあるもののとりあえず朝ごはんは(少量ですが)いただけました。



松本市は朝から雪景色。


とりあえず解体の進んだ旧新村駅駅舎を見に行ったのですが、

跡形なくなっていた…。

維持も大変だろうし仕方ないのかなぁ。

とりあえずなぎさちゃんグッズを買って貢献しました。

なぎさちゃん電車で松本へ。



そして上田から久しぶりの別所線。



外観を眺めたことはあるけど入るのは初めての「あいそめの湯」に入りました。露天風呂があるのはいいけどフルチンを下にある駐車場にあるクルマに見られるのは勘弁してください。
割と熱めでした。なんだか今年は温泉ばっかり行ってますね。



上田城址の桜がちょっとは咲いてるかな~と(この旅を計画した段階では)思ったけどま~~~ったく咲いてる様子はなかった…。無念。


とりあえず体調不良ではありましたが後半はラーメンを食えるまでに回復しましたのでなんとかなりました。


暑い時期にまた長野県には来るかなぁ?

たぶん生きてきた中で一番ツラい日

2017年03月25日 | 雑記
昨晩会社の(めったにない)飲み会で許容範囲を大きく越える量をいってしまい非常にヤバくなっております。


で、当初の計画では土日で週末パス買ったから始発乗っていろいろ回ろうと思っていたのでありますが、見事頓挫。本当は東京ドーム行く予定でしたが断念せざるを得ない事態に。実際問題5度もリバースしてしもうたので外野席で飛んで跳ねてしたら撒き散らすハメになってしまうので…。



いちおう苦しむ身体を引き摺って伊豆まで行ったのをご報告しておきます。


で、我慢して我慢して、今は松本市のホテルで宿泊中。
味噌汁の缶だったら飲めるまで回復しました。


生きてきたら明日は松本市見て上田市も見ます。

世話になりまくるかも?

2017年03月19日 | プロ野球観戦(ライオンズ以外)

マリンにも来ました。
今年からZOZOマリンスタジアムですよ~。



やっぱりモツ煮だよな!



いちおう昨年に引き続きいろんなチームを見るワケですが、オープン戦好調なマリーンズの理由がなんとなくわかりました。打撃ではデスパイネという軸が抜けたけどそれ以上に投手がいい。
特に後ろの投手でケガをしていた連中が軒並み揃っているのが好調の理由かと。一番後ろの益田を筆頭に大谷とか内とか南といった後ろの投手がしっかりしたチームは崩れないですよ。どっかの埼玉のチームも見習ってほしいもんです。



ひょっとしたら今年は猫屋敷よりもマリンに来る頻度が高いんじゃないかな?

名前は変われども

2017年03月14日 | 埼玉西武ライオンズ

今月からメットライフドームです。
おぼえてね!



オープン戦だからフンパツしてネット裏席取っちゃった。普段行けないトコにも行けて興奮しまくりでした。


試合になったらいつもの外野であります。


結果的には本塁打でやられてしまったのでありますが…。
でも最後の粘り(上本の適時三塁打)は見応えがあったのです。まぁいつもの通り追い付けない程度の反撃を今年も見せつけられるのかなぁ、と思うと弱冠辟易ですが。



というワケで今西武新宿に向かうレッドアローの中で記事を仕込んでいます。ジャパンの応援にいちきやす!

わるくはないけど

2017年03月04日 | ヴァンフォーレ甲府

今年もホーム開幕戦であります。さすがに鹿島相手はキツいとはわかっていましたが、決して悲観するような負けではなかった。
最後のPKは決めてほしかったが…


まぁ前節同様、岡がなんとかサマになっているので経験を積めば伸びていくでしょう。


今年は日曜日開催も多くなったから昨年よりかは甲府の応援へ行けそうであります。



今年の戦闘服も改まりました。