ライオンズ観戦はお休み。

鎌ヶ谷に行ってきました。

ウォーターアトラクションがたくさんあり、夏休みに入った子供達がわんさか。アトラクションがこの前西武プリンスドームで見たっぽい気がするけど、みんなにはナイショだよ。

鎌スタはなんといってもアップ風景が丸見えなのでいろいろと参考になります。

試合は最後まで見ていないんだけど、オコエはやっぱり下だと格が違う感じがしました。
鎌スタはやっぱりいつ行っても試合中のイベントが楽しい。グッズも充実しているし、イースタンの球場ではナンバーワンだと思います。
特別編として鎌スタのあれこれ。
・さすがに入場料取るだけあって設備やイベントがよい。
・カビーがかわいい。
・グッズも充実。
・珍妙な応援歌はなんとかしてくれ。
さて試合途中で東西線を引き返してやってきた、

東京ドーム。
今日も自分の意思で来ました。今回はセ・リーグ同士の試合だから別に変な肩入れはなく見られます。
今日はだいぶお高い指定A席。(三塁側)

お金が尽きたからルービーじゃなくてワーサーで勘弁してちょ。

さて試合は内海の好投が光り、打つ方は長野の先制打や坂本の本塁打でジャイアンツの勝利…というか、しばらくセ・リーグ見てなかったからわからなかったけど、「5番大引」って発表された時「嘘やろ!?」と動揺。よほどヤ戦病院に選手が行ってしまったのか…。
とりあえず東京ドームの巨人戦のコヨーテさんが思ったことあれこれのまとめ。
・やはりチケットはお高い。そしていい席は取れない。
・下手に一階席で見るなら二階席の方が全体を見渡せていい。
・早い時間から並べるなら立ち見席(平日)は最高のコスパを誇る。
・飲食は微妙。ただ「よくばり丼」はコヨーテさん大好き。
・広いから暇潰しにいろいろドーム内を見て回れる。
こんな感じですかね。やっぱり質素な生活をしているコヨーテさんにとってはめったに来れる球場ではないですかね。どうしてもお金の面で見ちゃうんですが。
あと「招待券」的なタダ券で当日チケット交換しようと思って満席で泣く泣く立ち見席 って場合が多いようなので、できるなら転売のクソ野郎以外の方法でチケットは買っていった方がいいですね。

鎌ヶ谷に行ってきました。

ウォーターアトラクションがたくさんあり、夏休みに入った子供達がわんさか。

鎌スタはなんといってもアップ風景が丸見えなのでいろいろと参考になります。

試合は最後まで見ていないんだけど、オコエはやっぱり下だと格が違う感じがしました。
鎌スタはやっぱりいつ行っても試合中のイベントが楽しい。グッズも充実しているし、イースタンの球場ではナンバーワンだと思います。
特別編として鎌スタのあれこれ。
・さすがに入場料取るだけあって設備やイベントがよい。
・カビーがかわいい。
・グッズも充実。
・珍妙な応援歌はなんとかしてくれ。
さて試合途中で東西線を引き返してやってきた、

東京ドーム。
今日も自分の意思で来ました。今回はセ・リーグ同士の試合だから別に変な肩入れはなく見られます。
今日はだいぶお高い指定A席。(三塁側)

お金が尽きたからルービーじゃなくてワーサーで勘弁してちょ。

さて試合は内海の好投が光り、打つ方は長野の先制打や坂本の本塁打でジャイアンツの勝利…というか、しばらくセ・リーグ見てなかったからわからなかったけど、「5番大引」って発表された時「嘘やろ!?」と動揺。よほどヤ戦病院に選手が行ってしまったのか…。
とりあえず東京ドームの巨人戦のコヨーテさんが思ったことあれこれのまとめ。
・やはりチケットはお高い。そしていい席は取れない。
・下手に一階席で見るなら二階席の方が全体を見渡せていい。
・早い時間から並べるなら立ち見席(平日)は最高のコスパを誇る。
・飲食は微妙。ただ「よくばり丼」はコヨーテさん大好き。
・広いから暇潰しにいろいろドーム内を見て回れる。
こんな感じですかね。やっぱり質素な生活をしているコヨーテさんにとってはめったに来れる球場ではないですかね。どうしてもお金の面で見ちゃうんですが。
あと「招待券」的なタダ券で当日チケット交換しようと思って満席で泣く泣く立ち見席 って場合が多いようなので、できるなら転売のクソ野郎以外の方法でチケットは買っていった方がいいですね。