
昨日野球見に行く前に「ドラゴンクエストライブスペクタクルツアー」を見てきまして。
当初はノリでチケットを購入したために、当日朝は「う~んどうなんだろう。地雷イベントかなぁ」とかなり消極的になっていました。
もともとコヨーテさんは参加型イベント的なアレはあんまり得意ではないのでしたが…。
でもイベントが進むにしたがってだんだんコヨーテさんの心にも変化が。「どうせやるならノッてしまえ」って。
やっぱり楽しんだものが勝ちなんです。それに野球を見るときノリノリで見ているんだから、それと一緒じゃねぇかと気づいたんです。
ドラクエ世界を具現化したらこうなんだな~というアレ。ストーリーとしては3のストーリーを踏襲しているので、「そうそうそんなことあったなー」と楽しめます。
会場を目一杯広く使っているので迫力がものすごい。
ちょっと気になってしまったのはパーティー。攻撃面に重きを置いた(野球で言えば、)回復役のいない超ファイヤーフォーメーションじゃねーか!とツッコミ入れたくなるんですがまぁしゃーない。
あとサブキャラとしていろいろと出てくるのですがほとんど4からやんけ!あとマドハンドでかスギィ!
…とツッコミ多数なんですがそれを上回る迫力と興奮があります。行ってみては…ってもう31日で公演終了なんですが。

んー、でも「2016」って書いてあるから、来年以降もまたやるのでは?違うパーティー、違うストーリーでも見たいですね。
【蛇足】
マーニャ姉さんはストレートにエロかったがミネアさんとフローラさんに関しては新たに「腋チラのエロさ」という感覚を味あわせてくれた。何しに行ったんだワシゃ。