【お稽古終了記念】と題してのランチ会
春の陽気・・・
箱根では豆桜が満開でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/69/6791a3bd0f3e24a0e1bdcd3b86479f76.jpg?1555325910)
出会いは3年前の春
自分で着物を着るコースから勉強を始め
一級着付け師範の資格を取得
更にはプロとしての着付けの仕事を学び
平成31年3月に当教室を卒業されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fd/ebb6314bb3af0c1043ceb7968f490ca8.jpg?1555325559)
元箱根にある料理旅籠
【オーベルジュ オー・ミラドー】
勝又登オーナーシェフによる
地場の素材にこだわったフランス料理
味は勿論!見て美しい料理の数々
ゆったりと素敵な時間を
ヨーロッパにトリップしたような空間で
楽しい会話と共に過ごすことが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/06/f57bd412206e9fa576395c285e0b4a3e.jpg?1555326943)
驚きだらけのアミューズ・ブーシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/46/6b77a447ebe890cd8b57633108e82574.jpg?1555327418)
前菜・メイン・デザート・・
どれもお皿が一枚の芸術品!
このレストランには
ドレスコードがあります
指定は【スマートカジュアル】
これも『きものTPO』勉強の一貫として
コーディネートの宿題としました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a9/b4df2e4fcf238952802b51c702fb09fc.jpg?1555327794)
ここは全員「付下げ」となりました
相談無しでしたが揃いました(^-^)
本日の私のコーディネートは
春を意識!
頭の中をおもいっきり花畑にしてのコーデ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c4/15d0e748133f192632bb6c9c7bc5a2de.jpg?1555328433)
『着物』の柄と春の色味を意識して
『半衿』花模様の刺繍半衿
『草履』鼻緒にも花模様の刺繍
『帯』花模様と春の色味
『帯締め』帯の中にある色味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/63f872c4ff6a64400ba30976e47dafa8.jpg?1555329007)
全体的に柔らかい春の色味と
お花いっぱいの【ブリブリコーデ】です
着物でお出掛けするには
とても良い季節となりました
『卒業』と銘打ちましたが
会えなくなるのは淋しいので
これからも一緒にお出掛けしましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3e/8e633322bb7285617116b0e4b989c802.jpg?1555329924)