「第46回 道明組紐作品展」最終日
銀座フェニックスプラザに行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4b/8d58802c83d82da107d5f0436d2673f4.jpg?1556610897)
たくさんの作品と新柄の紹介
作品展最終日の午後でしたので
多くの人で賑わいがありました
会場では組糸・製品販売があります
私の目的は《組糸》!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1c/03335b2910c0264f95fd294678371f71.jpg?1556611069)
色とりどりの組糸を前に迷いに迷って
『御岳組』用に糸を購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7d/409f44939d4ee422639a07fbe7b18e7e.jpg?1556611447)
道明のスタッフの方に相談して選んだ
五色の糸
さて!
どのような仕上がりとなるのでしょうか
実は1年前の作品展で購入した糸が
現在まだ未完成です
なんとか平成のうちの完成をと
取り組みましたが
どうやら・・・× × × × ×
今はゴールデンウィーク中の完成を
目指しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/04/548b0432fab2db3d78188276c435342e.jpg?1556611704)
あと30cm!!
がんばります
さて!銀座に出掛けて
展示会だけのはずはありません
『北大路 京橋茶寮』東京店
『北大路 京橋茶寮』東京店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/99/ddddcf2c3aa99671e79b7ee08fb451ab.jpg?1556612095)
道明組紐 茅ヶ崎教室の生徒だった
Tさんと会席料理をいただきました
完全個室にてゆっくり
たくさんの話をして大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bd/2b9962e14412d4aeced24d2e24994a5f.jpg?1556612642)
この日の2人の装い
作家「山崎良彦さん」の作品でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/00/5d823ffca50f2ddc216a132ac9a7d8d7.jpg?1556612976)
私は「着物」のみ
Tさんは「羽織」「着物」「帯」全て
山崎良彦氏の作品です