《着物一枚に帯三本》
着物は小紋
着物は小紋
着物は紬の無地
私は同じ着物でも
聞いたことありますか?
きものに関心深い方は聞いたことのある言葉かと思いますが
初めて聞く方も多いと思います
意味は、諸説ありますが
「江戸小紋や色無地に
フォーマル・セミフォーマル・カジュアルの三本の帯を合わせて
一枚の着物を幅広い場面で着用する」
そんなコーディネートテクニックを表現した言葉でもあるようですが
この記事で伝えたい私の解釈は
「一枚の着物に三本の帯(だけでなく)
複数の帯と小物の取り合わせで
雰囲気の違うコーディネートを楽しむ」と言うことです
過去に出逢った生徒さんには
必ず購入した時の「帯と着物と小物類」の組合せで
着用している方が多くいらっしゃいました
(一枚の着物に対して、いつも全く同じコーディネイトで着用している)
きものの事を勉強して知れば
もっともっとたくさんのコーディネートで装う事が出来るようになります
『きもの一枚に
帯も小物も 無限 』
※今回紹介の格調は全てカジュアルです
※小物類とは帯揚げ&帯締めです
着物は小紋
黒い帯で全体を引き締め
小物類は着物と同化させる色
着物と類似色の帯
小物類の色で引き締め
全体にやさしいトーンでまとめた
着物は小紋
着物は紬の無地
ワントーンコーデ+差し色ワインレッド
ワントーンコーデ
スーツのように着物を着るイメージ
私は同じ着物でも
出来るだけ毎回違うコーディネイトになるように考えています
小物1つでも色を替えてみたりしています
季節によって・・・
出掛ける場所によって・・・
会う相手によって・・・
コーディネイトのポイントは様々です
たくさんのコーディネートを楽しむ為に必要な事
まずは
着物・帯・小物類の格調をしっかりを学ぶ
あとは
好きな色柄
似合う色
自身の気分があがる
などなど
お好みのコーディネートをすれば良いのです
きものを着ることとは・・・
着られるようになるだけがゴールではなく
きものを着ている事が
気分を高めて幸せな時を過ごせるように
一緒に学んで楽しみませんか