旅先で着物を着る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/78/1c46c5dd7c55007264360725139f1a88.jpg?1581773209)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9c/2c11fb25da534ef443734d451270a22e.jpg?1581783991)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2a/258875cfe3a2627dbf266b7515f1eb28.jpg?1581773953)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d2/34376c0b959e6f32dc104f7cc7e27a64.jpg?1581774247)
出来るだけ隙間が無いように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7a/4454721d93fbf5c01a0af640bac0ca9f.jpg?1581774335)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/51/8bc128ac505fa46480a06749281a748d.jpg?1581775058)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/68/67e66038ec6b023e8a2adcb8ad198c7f.jpg?1581775339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/44/301c4c84a0cc61606da745781e9a33af.jpg?1581775419)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3d/83cd2e4286081222b40eead4c08cfb9d.jpg?1581775577)
ホテルロビーでのツアー参加の皆さんと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fb/bfad01cf5d5023162a720dee13444ba0.jpg?1581775932)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/92/10f6dd8565f4d4353d55baaa593ba079.jpg?1581776308)
『着物姿』の私には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8c/ee68384431d695c12ef89045636eda5b.jpg?1581778278)
今回は海外・アメリカハリウッドで
オスカービューイングディナーパーティーに
参加出来る御縁をいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/78/1c46c5dd7c55007264360725139f1a88.jpg?1581773209)
アカデミー賞の別会場パーティーです
まずは荷造り!
スーツケースに積める際の
ひと工夫を紹介します
『草履』は
型崩れ防止に「胸紐」を利用
梱包にはシャワーキャップと
スリッパ袋を利用します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9c/2c11fb25da534ef443734d451270a22e.jpg?1581783991)
今回は「総絞りの振袖」を持参!
(振袖・・・海外パーティーということでお許しください)
「総絞りの着物」は究極の【シワ】
シワになることを余り気にしなくて済むので
旅にはもってこいのアイテムです
それでも余り小さく折り畳ま無いように工夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2a/258875cfe3a2627dbf266b7515f1eb28.jpg?1581773953)
風呂敷はとても万能で重宝します
現地ホテルでは収納棚に風呂敷のまま置いたり
着替えの時は足元の敷物にもなります
その他のアイテムも風呂敷で小分け収納
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d2/34376c0b959e6f32dc104f7cc7e27a64.jpg?1581774247)
出来るだけ隙間が無いように
ほどほどにピッタリがよいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7a/4454721d93fbf5c01a0af640bac0ca9f.jpg?1581774335)
さて!アメリカでは・・・
三泊五日の弾丸ツアー
毎年ハリウッドで開催されるアカデミー賞の
【ビューイングパーティーディナー】
ビューティークリエイターのTAKAKOさんの企画ツアーです
アメリカ到着の夜には
TAKAKOさんの宿泊先の部屋にて
パーティーメイクレッスン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/51/8bc128ac505fa46480a06749281a748d.jpg?1581775058)
弾丸でしたがLA観光も!!
インスタ映えにも挑戦しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/68/67e66038ec6b023e8a2adcb8ad198c7f.jpg?1581775339)
そしてナント!
前日の準備中パーティー会場にも入れてもらいました
本会場とは通りを挟んだ斜め前!
当日は通行証がないと入場出来ないエリアです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/44/301c4c84a0cc61606da745781e9a33af.jpg?1581775419)
当日は朝から照明の暗いホテルの部屋で
悪戦苦闘しながらの準備!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3d/83cd2e4286081222b40eead4c08cfb9d.jpg?1581775577)
ホテルロビーでのツアー参加の皆さんと!
艶やかなフォーマルドレスです
私をこのツアーに誘っていただいた
友人Tさんは「人間国宝福田喜重先生の訪問着」
素敵すぎます
パーティー会場では
オーラをまとった方々ばかりでした
「出川英語!!」と「ジェスチャー」と「英会話のAEON英語」を駆使して
日本が誇る民族衣装の『着物姿』と
笑顔と
調子の良さを武器に
写真を撮りまくりました
(カメラのバッテリーのある限り)
右上の方は二代目ジェームスボンド役の
ジョージ レーゼンビーさん
他にも 男優さん 女優さん
大物プロデューサー スポンサーetc
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fb/bfad01cf5d5023162a720dee13444ba0.jpg?1581775932)
ナント!
本物のオスカー像も持たせてもらえました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/92/10f6dd8565f4d4353d55baaa593ba079.jpg?1581776308)
『着物姿』の私には
カタコトの日本語で話しかけてくれたりと
日本が大好きな方がとても多くて
『着物姿』が会話の一つの切っ掛けとなり
緊張したのは最初だけ
とても楽しくて
エキサイティングな
貴重な体験をすることが出来ました
改めて『着物』の素晴らしさ
『着物』の持つ底知れぬ力を感じた旅となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8c/ee68384431d695c12ef89045636eda5b.jpg?1581778278)