2012年4月29日に行った、府中米軍基地 後編になります(前編はこちら)
ここからは、東側小金井街道沿い~南側府中市美術館沿いになります。
東側小金井街道沿い、塀の外側にまた有刺鉄線付フェンスが見事に続く…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/99/22b18655a5cb85b0904f48c8e67dacd7.jpg)
あの向こうに、素敵な廃墟群が…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e6/74860fb0516af02d608d58e707005036.jpg)
突然ですが、南側にきました。ここからはかなり廃墟に近づけるので興奮です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/42/9a64e0f703a2c9c63c31789604d1ada1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/44/aa77bec64ae4d0bde9dad0871f70fbad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/93/ceacdf88ca4dd04f1e97f768897f5d05.jpg)
なぜか今回ので、一番好きなカット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/66/559c2e7a111a8b017dde6cdcf1ba7d18.jpg)
こうやって朽ち果てて行くんだろうなぁ、朽ち果てる前に侵入したいですw
府中米軍基地跡は、これにて終了。
今回もっとも失敗したのは、かの有名なパラボナアンテナを撮り逃がした事…orz
まぁ次回への宿題だな(汗
共通データ、CANON EOS Kiss Digital X EF-S18-55mm/F3.5-5.6IS Ⅱ
RAW撮影後→Exit-JPEGに変換
ここからは、東側小金井街道沿い~南側府中市美術館沿いになります。
東側小金井街道沿い、塀の外側にまた有刺鉄線付フェンスが見事に続く…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/99/22b18655a5cb85b0904f48c8e67dacd7.jpg)
あの向こうに、素敵な廃墟群が…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e6/74860fb0516af02d608d58e707005036.jpg)
突然ですが、南側にきました。ここからはかなり廃墟に近づけるので興奮です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/42/9a64e0f703a2c9c63c31789604d1ada1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/44/aa77bec64ae4d0bde9dad0871f70fbad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/93/ceacdf88ca4dd04f1e97f768897f5d05.jpg)
なぜか今回ので、一番好きなカット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/66/559c2e7a111a8b017dde6cdcf1ba7d18.jpg)
こうやって朽ち果てて行くんだろうなぁ、朽ち果てる前に侵入したいですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/90/9103998e6c68f6294ee3bfe6aee59516.jpg)
今回もっとも失敗したのは、かの有名なパラボナアンテナを撮り逃がした事…orz
まぁ次回への宿題だな(汗
共通データ、CANON EOS Kiss Digital X EF-S18-55mm/F3.5-5.6IS Ⅱ
RAW撮影後→Exit-JPEGに変換