そろそろエンジンオイル交換まで100kmを切ったのでオイル探しに、今回もドンキorホムセンの¥1,000前後の10W-40 鉱物油のオイルを買おうと思っていたんだけども、やはりここはAmazonでググる。
ワードは、「10W-40 化学合成油…」安いの出来る訳…出て来ました
AZ MEO-012 バイク用 4Tエンジンオイル 10W-40 SL/MA1 1L【FULL SYNTHETIC/合成油/化学合成油】
何とお値段破格の¥980(税込)しかも送料無料
はい、とりあいず2/1に1本ポチりまして、本日届きました。
ちなみに4Lだと、さらに破格の¥1980ww
AZ 10W-40 ¥980で完全化学合成油…2度とドンキやホムセンじゃオイル買いませんね。
ハッキリ言って愛車SUZUKI DJEBEL125には過剰とも言える、API規格SL、JASO規格MA2、かつ完全化学合成油。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2e/95210409d90742ca3db1ce4410ee0ebd.jpg)
au TORQUE G01
梱包の方も、とても丁寧にされており、自分が恐縮…2本位買っとけば良かったかな
さらにおまけのパーツクリーナーまで、ほんとに頭が下がる思いッス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ed/f17864e7f933cb8f5e112babe46a3e42.jpg)
au TORQUE G01
後は、納品書とご挨拶、カタログ3通。
カタログは、バイク向けの物だけ取っとけばいいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/35/51767a79e4d1468aaa93a764bbd675e0.jpg)
au TORQUE G01
で、現状でオイル交換まで約50km、ただ今回のオイル交換…前回オイルフィルター交換しているので…次回の交換はオイルのみの交換何だよねぇ
まぁ、それでも体感出来るだろう、それとオイル温まらない内のクラッチの張り付き感も解消されるといいなぁ。
最後まで、駄写メ、駄文にお付き合いありがとうございますm(__)m
ワードは、「10W-40 化学合成油…」安いの出来る訳…出て来ました
AZ MEO-012 バイク用 4Tエンジンオイル 10W-40 SL/MA1 1L【FULL SYNTHETIC/合成油/化学合成油】
何とお値段破格の¥980(税込)しかも送料無料
はい、とりあいず2/1に1本ポチりまして、本日届きました。
ちなみに4Lだと、さらに破格の¥1980ww
AZ 10W-40 ¥980で完全化学合成油…2度とドンキやホムセンじゃオイル買いませんね。
ハッキリ言って愛車SUZUKI DJEBEL125には過剰とも言える、API規格SL、JASO規格MA2、かつ完全化学合成油。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2e/95210409d90742ca3db1ce4410ee0ebd.jpg)
au TORQUE G01
梱包の方も、とても丁寧にされており、自分が恐縮…2本位買っとけば良かったかな
さらにおまけのパーツクリーナーまで、ほんとに頭が下がる思いッス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ed/f17864e7f933cb8f5e112babe46a3e42.jpg)
au TORQUE G01
後は、納品書とご挨拶、カタログ3通。
カタログは、バイク向けの物だけ取っとけばいいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/35/51767a79e4d1468aaa93a764bbd675e0.jpg)
au TORQUE G01
で、現状でオイル交換まで約50km、ただ今回のオイル交換…前回オイルフィルター交換しているので…次回の交換はオイルのみの交換何だよねぇ
まぁ、それでも体感出来るだろう、それとオイル温まらない内のクラッチの張り付き感も解消されるといいなぁ。
最後まで、駄写メ、駄文にお付き合いありがとうございますm(__)m