昨日のお話会のよみきかせ、ほんとははらぺこあおむしをやる予定だったのですが、図書室のビッグ本が行方不明
になってしまい、急遽変更してわたしのワンピースの自作紙芝居をやることになりました・・・。
この紙芝居もずーっと前に自分で作ったものですが・・・
①
②
こ~んなふうに、うさぎさんの作ったまっ白なワンピース(①)が、
お花畑を歩くとお花の模様に、雨が降ってくると水玉模様に、草のみ畑だと草のみ模様に(②)・・・と色々な模様に変化していく話なのです
その辺りを透明のセロファンを使い、裏側にある模様の描いた紙だけを差し替えてお話していきました
うさぎさんが素敵なワンピースを着て「ラララーン、ロロローン」と楽しそうにしている場面にも歌をつけて歌いながら
話を進めてみました
やはりこういったお話は女の子が喜んでくれていましたね。
とっても嬉しかったです
今年度のよみきかせ当番は一応終わったのですが、また来年度もやる予定なので頑張ります
* * * * * * * *
そしてお泊りしてきたキャンプですが、行ったのはココ、学校の宿泊学習でも使われている市の宿泊施設です。
心臓病児の子供たちの集まりのキャンプはいつも、布団もあり設備も整っているここの施設を利用しています!
1日目の夜には、恒例となった循環器内科の先生を囲んでの懇談会。
医療の話もありましたが、お母さん同士でも会話がはずみ、なんだかんだで夜2時頃まで飲んでいました
2日目の今日は見事に
が降ってしまいましたが、お昼のバーベキューは‘食べるのは研修センターの建物のロビーで’・・、と言う形で何とか決行となりました。
係りの方が作ってくださった焼きそばがすっかり気に入ったたんは、いっぱいお替りしてました
とっても美味しかったです!
たんもカズも自分と同じくらいのお友達もいたせいか、一緒に遊ぶ姿も見られとても微笑ましかったです
参加してほんとによかったです!
みなさん、お疲れ様でした

この紙芝居もずーっと前に自分で作ったものですが・・・
①

②


お花畑を歩くとお花の模様に、雨が降ってくると水玉模様に、草のみ畑だと草のみ模様に(②)・・・と色々な模様に変化していく話なのです

その辺りを透明のセロファンを使い、裏側にある模様の描いた紙だけを差し替えてお話していきました

うさぎさんが素敵なワンピースを着て「ラララーン、ロロローン」と楽しそうにしている場面にも歌をつけて歌いながら


やはりこういったお話は女の子が喜んでくれていましたね。
とっても嬉しかったです

今年度のよみきかせ当番は一応終わったのですが、また来年度もやる予定なので頑張ります

* * * * * * * *
そしてお泊りしてきたキャンプですが、行ったのはココ、学校の宿泊学習でも使われている市の宿泊施設です。
心臓病児の子供たちの集まりのキャンプはいつも、布団もあり設備も整っているここの施設を利用しています!
1日目の夜には、恒例となった循環器内科の先生を囲んでの懇談会。
医療の話もありましたが、お母さん同士でも会話がはずみ、なんだかんだで夜2時頃まで飲んでいました

2日目の今日は見事に

係りの方が作ってくださった焼きそばがすっかり気に入ったたんは、いっぱいお替りしてました

とっても美味しかったです!
たんもカズも自分と同じくらいのお友達もいたせいか、一緒に遊ぶ姿も見られとても微笑ましかったです

参加してほんとによかったです!
みなさん、お疲れ様でした
