我が家の日記

★タンゴとワルツの調べ★

やられた~

2005年10月26日 | アケリン
今日は午後からちょこっと仕事だったのですが、出かけるときに空模様を見ながら、洗濯物をしまうかどうしようか迷った挙句、3時間くらいで戻れるし天気予報では夕方からというのを信じて、出しっ放しで行ったのです・・・。
そうしたら、見事に2時頃から降りだしてしまい洗濯物は濡れてしまいました
ショックです・・・

結局家に帰ってからまた例のドライハウスセットの世話になってます
もう今度から天気予報は信じないで、出かけるときはしまって行こうと
思います

そういえば以前、雨が降ってきたのに気付かず干したままにしていたら、近所の方が「アケリンさ~ん、雨降ってきたよ~!」と教えてくれたり、私も教えてあげたりしたことがありました。

もっとすごいのは、向かいの方が布団を干したまま出かけられて、急に雲行きが怪しくなり、近所の方が「○○さん家の布団、おろすから手伝って~!!」なんて、声かけられて私がベランダ(一段下がっているお宅なので、それほど高くないんです・・)によじ登って、おろしてあげたこともあったっけなぁ~

この辺りは、割と町内の結束が固い方なのかも・・・

おまけ

子供のおやつに買ったタイムスリップグリコです
おまけのフィギア、三波春夫さんが出てきました
「お客様は神様です
「こんにちは~、こんにちは~」の歌、懐かしいです
お~っと、年はもう既にバレバレなので、まいっか