昨日書けなかったので、3日の箱根駅伝(復路)です!
またまたメイプルも一緒に応援です^^
復路なので今度は9区です。
応援している大学の昇り旗の下で、見知らぬOB会の方や現役女子大生の方々と一緒に応援させていただきました
メイプルも人気者でしたよ
観戦する人も多くて写真は殆ど撮れませんでしたが、声援を送ることができてよかったです。
残念ながらシードは取れませんでしたが、若い選手が頑張っている姿は見ていて感動しました。
さて今回の駅伝、まずは東洋大学の総合優勝おめでとうございます
昨年不祥事などもあったようですが、今回出場できて本当によかったですね。
5区の柏原選手の活躍ぶりには身震いしちゃいました。
まだ1年生ですからね~、これからもとっても楽しみです。
区間新記録もたくさん出たし、ゴボウ抜き記録や1年生の活躍など、記念大会にふさわしく本当に盛り上がった駅伝でした。
昨年はアクシデントがあったけど、今回は城西大学だけは途中棄権がありましたが、予選会から出てきた上武や青学も最後まで襷を渡すことができて、選手達のやり遂げた表情も輝いていました。
自分の区間を走り終わって礼儀正しくお辞儀をしている選手もたくさんいましたね
見ていて清々しい気持ちになりました。
昨年・今年とたまたま横浜にいたので生でも見ることができましたが、来年は帰省する可能性もあるので、TV観戦になっちゃうかな・・・。
またまたメイプルも一緒に応援です^^
復路なので今度は9区です。
応援している大学の昇り旗の下で、見知らぬOB会の方や現役女子大生の方々と一緒に応援させていただきました
メイプルも人気者でしたよ
観戦する人も多くて写真は殆ど撮れませんでしたが、声援を送ることができてよかったです。
残念ながらシードは取れませんでしたが、若い選手が頑張っている姿は見ていて感動しました。
さて今回の駅伝、まずは東洋大学の総合優勝おめでとうございます
昨年不祥事などもあったようですが、今回出場できて本当によかったですね。
5区の柏原選手の活躍ぶりには身震いしちゃいました。
まだ1年生ですからね~、これからもとっても楽しみです。
区間新記録もたくさん出たし、ゴボウ抜き記録や1年生の活躍など、記念大会にふさわしく本当に盛り上がった駅伝でした。
昨年はアクシデントがあったけど、今回は城西大学だけは途中棄権がありましたが、予選会から出てきた上武や青学も最後まで襷を渡すことができて、選手達のやり遂げた表情も輝いていました。
自分の区間を走り終わって礼儀正しくお辞儀をしている選手もたくさんいましたね
見ていて清々しい気持ちになりました。
昨年・今年とたまたま横浜にいたので生でも見ることができましたが、来年は帰省する可能性もあるので、TV観戦になっちゃうかな・・・。