我が家の日記

★タンゴとワルツの調べ★

進学相談

2012年07月26日 | 子供たち
今日も一日、本当に暑かったですね~

実は明日、たんの進学相談があります。

横浜市立の高等特別支援学校を希望する人は、全員受けなくてはいけない大事なものです。

先日1回目の志望調査が出たらしいのですが、どこも定員の倍以上となっていて、高等特別支援の人気の良さが伺えます。。。

どんな相談になるかドキドキですが、とにかくたんと一緒に頑張ってきます^^


長距離ラン

2012年07月25日 | ランニング
今日は暑い中、ラン友のなおみさんと一緒に長距離ラントレーニングをしてきました

朝9時にスタートして、目指したのは「四季の森公園」でしたが、あまりの暑さで少々へばって一歩手前の「ズーラシア」までにして、結局距離としては18㎞1時間56分でした

時間があればズーラシアで動物さんも見たかったけど、午後に仕事も控えていたので、ハーゲンダッツでアイスクリーム食べてちょっと休んで、スグ戻って来ました。

帰りがけ上星川のスーパー銭湯でさっぱりして、ご飯食べて電車で帰宅。

暑かったけど何とか走れましたね~^^

着替え荷物を背負って走るのはちょっときつかったけど、このトレーニングが秋のレースに繋がるといいなぁ~って思っています。

なおみさんは10月に2度めのフルマラソン、私は同じ日に3度めのハーフです。

頑張りましょう


↑ハーゲンダッツの「ぞうさん♪」です!
ズーラシア限定のものです^^(なおみさんが食べました)



**** **** **** **** **** **** **** ****

注目していた高校野球でしたが、応援していた横浜、桐光学園に負けてしまいました
夏が終わってしまいましたが、期待の1年生もいることだし、また秋から頑張って欲しいです!

横浜ナイン、本当にお疲れ様でした。

セロリきんぴら

2012年07月24日 | アケリン
先週末涼しかったのがウソのように、また暑くなってきました。

明日は近所のラン友さんと長距離トレーニングの予定。
ひとりじゃ絶対走れないけど、ふたりならきっと出来ます

さて、今日は夕飯に


セロリきんぴらを作ってみました。

パート先の病院にこのメニューがあって、どんなもんだろう・・?っと思って、作ってみました。

ま、ゴボウをセロリにしただけでした(笑)

えのき茸も入っていますが、シャキシャキして美味しかったです~♪

また作ろうと思います^^

体験授業

2012年07月23日 | 子供たち
今日はたんが志望校で体験授業を受けて来ました。

パソコンを使った「情報文化」という授業で、名刺作成をしてきました。

とっても上手にできていてビックリ~。

明後日中学に行くので、担任の先生にも見てもらおうかと思います^^

体験授業の様子を聞くと「みんな落ち着いて授業受けていたよ・・」とのこと。

よく頑張りました^^


さて、注目の高校野球

今日の横浜は日大が相手でしたが、もちろん勝ちました

ベスト8です!

なんと1年生の浅間くんが3ラン、高濱くんが2ラン、それぞれホームランを打ち大暴れ

この二人、本当にスゴイですね。

これからも楽しみです~

夏休み

2012年07月22日 | スポーツ
気がつけばもう7月も後半。。。

子供たちも夏休みに入りました。

たんは明日さっそく、志望校(高等特別支援学校)の体験授業があります。
親は付いて行かないので、電車でひとりで向かいます。
以前その学校に一緒に行ったので、もう分かっているみたいです^^

たんもだいぶ頼もしくなったなぁ~って成長を感じています

おまけ


もうすぐロンドン五輪ガイドブックを買いました^^

とっても楽しみです~♪