今日は月曜日だというのに朝から家族でモーニングを食べに行きました
行ったのは八王寺通り沿いのカフェ『COUCOU』です
先月おうちショップのチラシを置かせてもらったので、そのお礼も兼ねて行ってきました
お店の方に「チラシを見て来て下さった方もいたんですよ」と話すと
「お役に立ててよかったです」って言われました
ありがとうございました
頼んだのはモーニング(¥450)×3 とキッズプレート(¥400)です
このボリュームでこのお値段は嬉しいですね
厚切りトーストもオムレツも美味しかったです オムライスも可愛い
大満足のななみでした
その後、娘達を幼稚園に送って、お友達3人で『小さなおうち』に行きました
こちらは熊本で有名なおうちショップです(ふたごっちさんのご自宅)
今日もたくさんのお客さんが来ていました
中に入ってまず目にとまったのがこのお家ふたごっちさんの手作りです
可愛い~
中も素敵にディスプレイされてました
私もふたごっちさんみたいに素敵な木工作品が作れたらいいな~
(キャリアが全然違いますが)
今回私が1番嬉しかったのは、ふたごっちさんとお話できた事です
以前小さなおうちの作家募集に応募させていただいてから、ずっとお話したいと思っていました
ふたごっちさんは気さくで、上品で、とっても優しい方でした
最後に記念写真まで撮っていただきました(ゆかちゃんありがとう!)
素敵な時間をありがとうございました
学校を午前中お休みして来た甲斐がありました (先生には内緒です
)
私がお持ち帰りしたのはこちら
多肉植物のグリーン、ステンドグラスの黒板、革のタグ、ガラス瓶
家に帰って早速飾りましたいいお買い物した~
それから、tomoちゃんからドイツのパン『シュトーレン』をもらいました
「食べたくなったから焼いた」って言ってたけど、パパっと作れるところがすごいです
tomoちゃんによると、ドイツでは毎年クリスマス前に焼いて、
クリスマスまで毎日少しずつスライスして食べるそうです
私も早速いただきましたが、ドライフルーツが上品な甘さですごく美味しかったです
これはパパも好きだよ~
クリスマスを待たずして2、3日で無くなりそうな予感です