AKI日記

続、わけもわからずクリックしてたらできちゃったブログ(笑)

サーキット走行前整備

2010-09-03 12:53:48 | ■バイク総合2008~10

サーキットを走るんで、一応各部をチェックする。
それと外装を

新品 → 買ったときの外装

に換装する。


テールカウルのシールがオレンジに

これも、一応保険のため。
初心者さんと一緒に走るから、万が一っていうこともあるからね。

一通り見たが、とりあえず大丈夫かな。
オイルは春からなので交換したいところだけど
ま、ポルシェの指定オイルが入ってるから大丈夫だろう。

さてさて、当日は晴れるのかな。(天気予報ではくもりになってる)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しさ&暑さでバテバテ・・・

2010-09-02 12:19:08 | ■バイク総合2008~10

なんじゃこの暑さは!
PCも熱暴走で動かんじゃないか!

PC動かないと商売あがったりなんだよ、こっちは!(ひぃーーー)


とりあえず走行会近いんで、またテストムービーを編集してみた。
今回は音楽無しで。(ブレーキ音が酷いですなw)

FLASHなんだからFLASHで編集してやろうと思いきや
音声の扱いがどうもわからん。
んで、前回同様 PL(Macでキャプチャー) → AE(winで編集) → avi と。
もっと何かいい方法がないもんだろうか?

当日、雨ならCBには乗れないので撮影中止。
晴れたら、全開までには程遠いのだが
スポーツ走行ぐらいでの撮影はしようかと。(転んだぐらいにしてw)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HSP走行会2010

2010-08-06 01:38:55 | ■バイク総合2008~10

今年もやって参りました。
フライングミスターHSP走行会!

この走行会は
初心者さんに、サーキットってどんなところなんだろう?
一度でいいから走ってみたいなぁ
そんな要望を叶えてくれる走行会なんです。

ちょっと怖いなとか、サーキットってどこか敷居が高そうで行きづらいとか
そんなことは全然問題ないっす!

先導車が走りますし、その先導車も初級・中級・上級にクラス分けして走りますから
毎年ハーレーとかオフロードとかで走られる方もいらっしゃいますし、タンデム走行時間もあり!
車だと4WD車で家族4人乗りとかでも枠をつくって走られます。
まず何よりどんな方でも参加して、サーキットの面白さを楽しんでいただきたい
というのが趣旨ですから、初心者の方もいっぱいきます!

ジャンケン大会もあって、お子様達にも楽しんでいただけると思います。

ちなみに参加方法はこちらのブログからです!

FLYING MISTER
http://blog.livedoor.jp/flyingmister/

皆様のご参加を心よりお待ちしております!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は天気いいな!

2010-07-31 23:04:25 | ■バイク総合2008~10

お陰様で、気持ちよく出張行ってきたぜよ!(くそ)

頭にきたんで、帰ってきてから日没までの間
DVの取り付け作業をした。

Nikonの首振りタイプのデジカメに、外付けフラッシュを使うためのステーを利用。
車庫にあまっていたステーを加工して何とか取り付ける。

本来ならフレームマウントしたいところだが
気の利いた場所がなくて、とりあえずハンドルにつけてみた。

ここだと振動を拾うだろうから、画質は期待できない。
が、とりあえず何かしら始めてみないと何も生まれないので
これで実験してみる。

でも、明日大雨らしい。

※追記
アップしてみた。



どれぐらいの大きさがいいのか、また容量がいいのかさっぱりだな。
ま、おいおい。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走りに行きたい

2010-06-18 10:52:31 | ■バイク総合2008~10

サーキット走行に誘われている

行きたい!

でも、金がない。
バイクもない。
時間もない。

んーーー

でも行きたいな・・・
いろいろ計画を立ててみる。(金策とかw)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする