AKI日記

続、わけもわからずクリックしてたらできちゃったブログ(笑)

中古のスタータークラッチ

2010-06-01 14:37:45 |  →スタータークラッチ

待ちに待ったオクで落としたスタータークラッチ(FC)が
今日届いた。

ち、遅すぎだっちゅうの。
おまけに送料はぼったぐられるし・・・
ろくなもんじゃねぇ、と文句を言ったところで
モノがないのだから、背に腹はかえられない。
文句があるなら新品買えよって話だ。

くそ、今に見てろよ
儲かったらここらへん全て新品にかえてやる!(って儲かることあるん?)

見た感じ、これも問題の部分にスジが入っているが
俺のFBのより気持ちボコボコ感がない様な。(っていうかそう思いたい)
もしかしてこれでもダメか?
なんか無駄なものを買ってしまったか?
安物買いの銭失いかもしれない。_| ̄|○

はぁ・・・迷っていてもしょうがない、はずすか。

やはりギヤが抜けない・・
工具を借りといて正解だ。

抜けたギヤと比べてみる。
見た目はあまり変わらないが、若干今回のほうがまだましか?
というレベルだ。

はぁ
なんか無駄になりそうな気がしてきた。
これでダメならFBのやつを研磨してみよう。

とりあえず蓋をする。
エンジンかけてみる。

きゅ、ぶぅおおおんんん!!!

一発じゃん!!!
なんで?
つけたほうも、お世辞にもキレイとは言えないものだったのに。
そんな微妙なクリアランスなのか?

その後何度かやってみるが、全く滑ってる感じがしない。
まあまあよかった~無駄にならなくて。

とりあえずここ当分は大丈夫だろう。
一応FBのは予備としてとって置いて、暇ができたときに研磨しよう。

あーよかったよかった♪^^

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタータークラッチの滑りの原因

2010-05-23 02:42:21 |  →スタータークラッチ

素人考えだが・・・
パーツリストで示すと、この部品が既に逝ってる、と思う。

3のスターティングクラッチギヤ。
このギヤをはずして、真ん中の部分の表面を指先でなぞると
明らかに凹凸になっていて違和感を感じた。
真円ではないのだ。

この部分。
20のローラーがスプリングで押されてあたる部分だ。
これが噛み込むことでギヤが回り
直結に繋がってるクランクが回りエンジンがかかるというわけだ。

で、ここが長年にわたり酷使され表面が磨耗し真円になっていないため
ローラーが噛み込み辛くなり、滑ると。

ローラーは回れば回るほど噛み込んでいくという仕組みになっているから
回ることで噛み込んでいくのに
途中で面のあたりが弱いために滑るんじゃ?

先日、友人のバイク屋が言ってることは
このローラーがあたる部分を、真円で削り直すか
表面をハードクロムに出して真円にするかしてみたら?ということ。
それだと28000円も38000円もかからないでいけるじゃん、という話。
ただ、材質上それらをやっていいもんなのかどうなのかは
はずしてモノを見ないとわからんと言われたんだが
どうもはずすのを躊躇していたところだ。

またいずれにしても、それらの方法でたぶん直るのではないかと考えられるが
根本的には、純正のこの3個ローラーで回すことには変わりないわけで
やはり将来的には、いずれかのリビルド品での対処が望ましいとは思う。

金がないけど・・・結局、稼ぐしかないのだ。


ほんで
エンジンをかけるコツがわかった。
そんな状態だから
理屈で考えるとセルを長めに押し続けると滑りやすいということがわかる。
つまり、セルボタンをちょっとだけ押して
一瞬の噛み込みに期待してクランクを回したほうが、エンジンがかかりやすいということだ。
0.5秒ボタンを押すよりは
0.1秒を何回かやったほうがかかりやすいのだ。
事実そうだったし。

でもこのやり方はこのやり方で、今度はセルが逝かれちゃうのかなぁ?とか。^^;


※追記
今日、ディーラーで部品調べたら
スターティングクラッチギヤ、まだ出るそうです。
口頭で聞いたところ、12700円+消費税
といった感じでした。

※追記2
じゃあ何でそうなってしまうのかと。
バッテリーが弱い時に無理してセルを回したりすると
キズがつきやすいらしい。
まあ、中途半端にセルは回すなということか。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は雨か?

2010-05-19 19:52:39 |  →スタータークラッチ

じゃあ今日のうちに乗っておくか。w
ウチのヤツを送り届け、速攻戻ってきて身支度する。

エンジンかける。
きゅるきゅる、しゅーーーーん   がっ!

スタータークラッチの部品を取り替えたが、未だ滑る。
エンジンオイルが温まっていると大丈夫なんだが。

こりゃもうクラッチギヤが逝かれてるんだな。
部品交換したときに、手でさわってもうわかっていたことだ。
といっても部品なんか出ないだろうし
リビルドは高いし
ま、だましだましいくしかないな・・・

ちなみに
リモーションから出てる強化スターターワンウエイクラッチ
6点止めのやつは29400円。

ジェイズから出てる強化スターターワンウエイクラッチ
22点止めのやつは38000円。

セル20回目ぐらいでやっとかかる。

時間は1時間ぐらいしかないから近場で。
国道5号から北1条を上り、西野の交差点から山側へ。
西野から円山に抜けるトンネル「小別沢トンネル」へ。

ここのトンネルは近年新しく完成したが
その昔は、車はすれ違えないトンネルで
人柱でできていると言われたいわくつきトンネルだ。
新しくなっても、さすがに一人で夜は走りたくない。

トンネルを抜け、宮の森へ。

遠くに見えるのが宮の森シャンツェだ。

昔、ここに先輩が住んでいて
仕事がうまくいかず、夜逃げしたんだけど
その夜逃げを手伝ったり。w
今頃どうしてるんだろう?

そのまま円山には抜けないで、一度盤渓方面へ。
盤渓から幌見峠へ。

ちょっとした小さいワインディングなので
フロントフォークのセッティング具合を確かめ様としたのだが
道が悪すぎて全然ダメだ。
数年前までは気持ちよく走ることができたのに。(てか車での話しだけど)

そんなこんなでそろそろいい時間に。

帰りは八軒を通って帰りやしたん。(あんま面白くなかったな・・・)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルの空回り

2010-05-01 19:52:05 |  →スタータークラッチ

先日のセルの空回り現象はどんどん酷くなるばかり。
一応部品を注文していて、本日入荷と。

ちなみに
・スターティングクラッチローラースプリング
 28125-516-030……155円
・スターティングクラッチローラースプリングキャップ
 28126-516-020……700円
・ローラー 15×13
 91101-516-000……195円

それぞれ3つずつで、合計3150円+消費税。
キャップの700円って、なんだ!?って感じだが
しょうがない、背に腹はかえられない。

んで、友人のバイク屋で作業した。
それぞれ部品をはずして、入れ替えるだけ。

でも、スターティングクラッチギヤCOMPもちょっとへたってる。
今回は上の部品だけしか注文していないから
これが原因だとどうしよう・・・

一抹の不安を抱えながら、とりあえず組む。

さあ、直ってくれるかな。

きゅっ、ぶぅおおん!

ばっちりじゃん!
てか、エンジンのかかりが悪かったのはこれのせいだな。
セルは回ってるが、スタータークラッチが滑ってて
エンジンが回ってなかった。
回ってるもんだと勘違いしていたんだ。

だってエンジンのかかりが、超いいもん!!!
よかった、よかった。^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルがぁ・・・

2010-04-26 17:36:04 |  →スタータークラッチ

今日は久しぶりに天気がいいから、ちょっとだけ乗りましょとバイクをだすが
セルが空回りするし・・・_| ̄|○

当然エンジンがかからんわけ。
スタータークラッチかぁ・・・
前々から兆候が出てたから、やばいなぁとは思っていたんだよ。



とりあえず、左側開けてみる。
フランジボルトがゆるめだった。

これか? これが原因だとうれしいんだけど。

で、中を調べようとフランジをはずそうとするが
固着しててまるではずれない。

こりゃ工具がなきゃ無理だな・・・と諦める。

組みなおしてセルを回すも、やはりクラッチがすぐに滑る。(くそ!)

はぁ、もう今時点ではどうすることもできないかな。
とりあえずプラグはずして、カーボンとって
古いガソリン抜いて

で、一瞬の噛み込むトルクだけで、なんとかエンジンがかからないかなと。

10回目ぐらいに、やっとボボボとかかり始める。
明日友人のバイク屋に行きまひょ。

今日はとりあえず近場だけ

某店(西の方の)へ行ってきた。
ミラーがほしかったんだけど、決めているのがなかった。^^;



スタータークラッチ以外はとても好調のFBでしたと。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする