昨年の日記で書いたやつ。
https://blog.goo.ne.jp/aki_akkey/preview20?eid=14a5efc25c153717b90dda53c726df31&t=1585673280216
あれから1年経って、どれぐらい気持ちが変わったか。w
ほしい順番でw
1.BMW HP2 Sport
なんと言ってもやっぱりこれ!
気持ちはずーっと変わらない。
390万は永遠の憧れなのさ。
2.BMW R1200GS(R1150GSでもよい、にしたよw)
この前これのアドベンチャーを見たが、やはりすごい迫力だ!
ううううううん、ほしい!っていう気持ちにさせてくれる。
きっと北海道ツーリングするには最適なんだろうなぁ。
3.GSX-R1000 K3/K4
やっぱりこの辺も気持ちは変わらないかな。
上2台は現実的には無理だろうから、この辺が俺には妥当だろう。
もうだいぶん安くなってきてるし
頑張ればなんとかなりそう。
4.CBX1000
なんと、いきなりのランクイン!
CBをこよなく愛する様になってから、この年代の他の車種もすごく気になり始め
友人がKZ1300を2台持っていやがって
俺も6発って乗ってみたいなぁとか思っていたところに
CBX1000のノーマルと遭遇することがあって
すごい排気音をしていた。
あれが6発のいいところなんだろうなぁ。
今じゃ雰囲気で乗ってる自分なんで
雰囲気でこれがほしい。
5.GSX-R1100R(油冷最終、もちろんGSX-R750RRでもよい)
実はサラリーマン時代の後輩が乗っていて
もう2~3年動かしていない。
地味に狙っている。w
6.CB1100R-RB
CBオーナーになってから気になる1台だ。
自分のバイクの方向性って、たぶんこれなんだと思うし。(見た目ではない)
RealPowerCorplationのRBがかっこいいな。
きっと高くて、これまた現実的な話にはならなくなっちゃうんだろうけど。
7.CB750Four-K4
ほんとCB乗りになってから、ホンダ党になっていってる様な。(だからホンダはキライだってw)
友人のバイク屋に1台ノーマルが、季節預かりであって
これまた排気音がかっこいいのよ!
事実この車両をそのとき検討したんだよな、確か。
ほんで、迷っているうちにこの人に買われちゃった経緯がある。
8.GPZ900R
Ninjyaは、どこかに置いておきたい。
そういう意味ではGSX1100Sもそうだが・・・ま、刀は3台乗ったからいいかな。
9.Z750RS
やっぱ思い入れあるよな。
ただ値段が現実的でないのと
俺には少し小さいんだよな、Z2は。
ニーグリップしたら足がエンジンのヘッドにあたるんだよ、あちちって。w
10.GT750
友人のバイク屋にある初期型鉛筆マフラーを、実は狙っている。w
これまた音がいいのよ!
SS750とか500もかっこいいけど
やっぱちょっと俺には小さいんだ。
11.W1SA
この辺だと、なんでって思われそうだが
今じゃもうサーキットには、あまり走りに行かなくなって
街乗りを雰囲気で楽しむ乗り方になってる。
Wの知り合いもいるし、楽しめるんじゃないかなぁとか。
ただ、やはり俺には少し小さい。
こうして見ると、上位はあまり変わらないけど
現実的な下位はずいぶんと気持ちが変わってきたな。
っていうかただの旧車好き? なのか?
ああ、それから今回からハーレーがランクから消えたけど
やっぱ俺はいらねーかな。
うーん、いろいろ乗ってみた結果だ。
それぞれ思うところを書いたが
今乗っているFBを売って乗り換えようとは微塵も思っていない。
買い足せる様、仕事頑張ろっと♪
ま、また来年、どう気持ちが変わっていることやら。w