事務所の60cm水槽を見たら、ソイルがもうヤバげ?
水槽の底には沈殿物が・・・
しかし、この水槽今殖えてるし
面倒臭いからあまりいじりたくないのだが・・・
底面を少し吸い出してやるか・・・
こんなのを用意してみる
できたのがこんな感じ
ほんで、それを使って
底面に溜まった沈殿物をちょっとずつ吸い出してやる。
細くてあまり吸い出す量がすくないから
結構な時間がかかるぜ。(なんだか地味な俺)
とりあえず、前側10cmくらいはキレイになったかな。
つうか、ソイルぐらい買えよって話し?
うるせーよw
水槽の底には沈殿物が・・・
しかし、この水槽今殖えてるし
面倒臭いからあまりいじりたくないのだが・・・
底面を少し吸い出してやるか・・・
こんなのを用意してみる
できたのがこんな感じ
ほんで、それを使って
底面に溜まった沈殿物をちょっとずつ吸い出してやる。
細くてあまり吸い出す量がすくないから
結構な時間がかかるぜ。(なんだか地味な俺)
とりあえず、前側10cmくらいはキレイになったかな。
つうか、ソイルぐらい買えよって話し?
うるせーよw
自分は植物の栄養のアンプル?を使ったりしましたが、使用感が悪くて引っこ抜いてホースオンリーでやってましたぁ(^^ゞ
(最近は100均スポイト使用ですw)
エビで良ければ協力はするよ、金はダメ(笑)
沈殿物の掃除器具作る予定です、ソイル用に
まじ下がってますorz
写真のエビちゃんでいっぱいならいいんですけどね~
自作品はちょっとしたときのためには便利でした。^^
>ちぃくん
ボールペンの細さが、いい部分もあり悪い部分もあり
といった感じですかw
かるーく掃除するときは結構いいです。
>こなまいき?さん
あんな素敵なエビちゃん見せられたら凹みますってw
ウソウソ^^;
っていうか
とりあえず自分の生活ベースをなんとかしてからって感じです。
掃除器具、期待して見ております。
>ビー子さん
私の場合、どちらが楽という基準ではなく
どちらが金かからないか、で選んでおります~^^;