ベースのパールホワイトが塗り終わったので
ブルーを塗るのにマスキングをしていく。
天井のアールがかったところが
マスキングテープで制作するのが難しそうだ。
それでサイズを測り、その形を
プロッターでカッティングシートを切る。
そのままいけないかもしれないから
角のアールも切り出す。
試しに複合版に貼って
マスキングの役目を果たすかどうか実験する。
なんとかいけそう?
塗ってからは、早めの施工が要求されそうだ。
ノリが残らなさそうなシートを選んだが
こればっかりはやってみないとわからない。
このあと、ゲロっっていうことになるかもしれない。
結局、仕事やりながらやってたから
マスキングだけで夜になっちゃったよ。
塗装は、明日現場仕事帰ってきてから。
最新の画像[もっと見る]
-
少しずつ楽しんでるS660 1日前
-
少しずつ楽しんでるS660 1日前
-
少しずつ楽しんでるS660 1日前
-
雨の中無事納車 2週間前
-
雨の中無事納車 2週間前
-
カプチをガレージから出す 2週間前
-
カプチをガレージから出す 2週間前
-
カプチをガレージから出す 2週間前
-
今シーズン終了 2週間前
-
今シーズン終了 2週間前