もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

夏厩郵便局

2010年08月01日 | 気になるもの

Rimg0114夏厩」・・・なんて読むでしょう。

「なつまや」である。

難しすぎる

その夏厩郵便局で、

「かもメールを10枚買うと毎日先着10名様にカブトムシのペアをプレゼント

という告知が~

最近カブトを探していた葵ちゃんにプレゼントしてやろう。

Rimg0119 お弁当

いえいえ、このケースにカブトムシを入れてくれたのだった。

車の助手席の足元に置いて帰った。

ごそごそごそごそと2匹が動いていた。

-------昔、子供たちが飼育していた時もオスメスよくくっついていたなあ~~

Rimg0120 帰って容器を開けてみると・・・・・・・

おや! オスだけではないか

おかしいと何度も車の中を探して、やっとみつけた。

暗いところに張り付いていた。

カブトムシと触れ合う(?)のは超久しぶり

絶滅せずに、いつまでも夏の定番でいておくれ。

Rimg0121

コメント (2)

コガネグモ

2010年08月01日 | インポート

Img_2783 Rimg0110

バイカモを見に行った時、近くをぶらぶらして 「さあて、帰るか」 と引き返そうとしたら、このクモが 

大きな体にくっきりしたしましま

コガネグモに会えるとは ナガコガネグモ は時々見るけど、こいつはレアなのでしばし見とれてしまった。

 これが雌らしい。何かのあと、オスを食べちゃうと言う話も

鹿児島県姶良町ではこのクモを戦わせる伝統があると、去年新聞で読んだ。

コメント