朝ファミレスでミックスサンドを注文したら、案外ちゃんとしたものが運ばれてきたので、写真を撮るのも忘れて半分食べてしまったの図。
朝行ったことないので、やや新鮮な感動
ホールは女性が2人で忙しそうだった。
のジェットタオルが調子悪く、ジェット風が出てこないので店員に告げたら 「風でぬれた手を乾かす装置です!」 と不機嫌な返答・・。 それは知っているけどね・・・
大阪は連続猛暑日で暑いのは当然で、おまけに都会はやたら歩かなければならないので、汗大量に噴出
飲んでばかりであった。
そのうちで一番高価だった、「ゴーヤとシークワーサー」のジュース。
苦味の利いた、大人の味
あと変わったものでは「小松菜」もあった。
帰りのバスで食べようと買ったのは、「おおさかほんまもん弁当」 たこ飯おにぎりがポイントかな?
しかし、バスの座席は狭く、見知らぬお方の隣でむしゃむしゃ食べるのは苦手だ。
お隣の方が乗ってくる次の停留所までに急いで食べた。
久しぶりに名神高速道路を通ったら、途中でクズや雑草がものすごいことになっているところがあった。道路の管理も大変だ・・・
高山に帰ってきたら、町が暗かった。
でも空気はおいしいのだった