もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

白川公園

2021年10月21日 | まち歩き


名古屋市美術館は、白川公園内にある。
何やら立て札。



「小便禁止」 かと思ったら、「小屋がけ禁止」だった (>_<)



そばに科学館もある。小学生がたくさん見学に来ていた。



大きなプラネタリウム。



かつて走っていた市電の車両を見る、鉄道好きかもしれない人。



これは、美術館の吹き抜けにいたオブジェ。



ヨコイであんかけスパゲティ(ミラカン)を食べた。この日のランチはピカタが乗っていた。
あんが飛び散らないように気を付けて。




コメント (5)    この記事についてブログを書く
« フランソワ・ポンポン展 | トップ | 祖谷のかずら橋 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふみいろ)
2021-10-21 22:53:45
名古屋市美術館、白川公園、色々あるし、のどかで楽しいですよね。大須観音も近い?
あんかけスパは、ヨコイさんのかな?
ピリ辛で美味しいかった記憶。
返信する
Unknown (あきばば)
2021-10-21 23:03:55
ふみいろさん
そうそう大須観音駅が一番近いのかも。
駅から近くてよろしいです。
ピンポン、あんかけスパはヨコイのです◎
返信する
こんばんは (PAPAさん)
2021-10-21 23:10:21
ヨコイのあんかけスパは有名なようですね。
あんが多いのですね。
上手く食べるのは 難しそうだね(笑)

名古屋美術館 色々近くにあってたのしめそうですね(*^_^*)
返信する
名古屋名物 (gongitune)
2021-10-22 15:59:21
「ミラカン」を初めて知りました。
ググってみたら、あんかけスパ「ヨコイ」が出てきました。
見るからに元気になれそうなお料理ですね。
白い服で食べるのは危険ですよね。

「小屋がけ」も分からないのでググりました。
返信する
Unknown (あきばば)
2021-10-22 23:38:07
PAPAさん
あんかけスパゲティは、関東の人には 「!」かもしれませんけど。

gongituneさん
検索ありがとうございます。
名古屋めしは色々ありますよー
濃いですよー
この前、小栗旬がきしめんが大好きというネットニュースを見ました。
返信する

コメントを投稿