夏にTOKYOに引越しした娘と新幹線内で合流して岡山へ。

姉も一緒に金比羅さんへ。

金比羅さんは、785段の階段を登らなければならない、と昔から言われているので「大変そうだなー」と子供の頃からずっと思っていたが、死ぬまでに行かねばと思いました~~

途中にある備前焼の狛犬

365段目に大門

特別に宮域で飴を売ることを許された「五人百姓」。飴、あまり人気なし・・・

その昔に「壹百萬園」を寄付した方々の石碑が続く~~海の交通の守り神なので、それ関係の会社の名前も。

628段目に旭社という1837年に竣工した高さ約18メートル、銅板葺の総造二重入母屋造の立派な社殿。
・・・・・続く

姉も一緒に金比羅さんへ。

金比羅さんは、785段の階段を登らなければならない、と昔から言われているので「大変そうだなー」と子供の頃からずっと思っていたが、死ぬまでに行かねばと思いました~~

途中にある備前焼の狛犬

365段目に大門

特別に宮域で飴を売ることを許された「五人百姓」。飴、あまり人気なし・・・

その昔に「壹百萬園」を寄付した方々の石碑が続く~~海の交通の守り神なので、それ関係の会社の名前も。

628段目に旭社という1837年に竣工した高さ約18メートル、銅板葺の総造二重入母屋造の立派な社殿。
・・・・・続く