もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

興味なし

2019年10月16日 | ペット・生き物


何の番組であろうと、興味ありません~~
なのに、そばにいる。

◎ 「万引き家族」を見た。だんだんいろんなことがわかってくる展開であった。樹木希林さんが懐かしかったなー
コメント (5)

栗寄せ

2019年10月15日 | おいしいもの


秋になると一回は食べたい栗寄せ。
高いので、誰かにもらうのをじっと待つしかない。
そのチャンス、ちょっと前に到来
 
◎ 男子バレーボールもいい調子で終わったと思って、テレ朝にしたらサッカーではないか。忙しいぞポーツの秋。
◎ 最近儲かっているらしいスーパーが増床リニューアル。
以前は蛍光灯でないし、音楽はずーーっとクラッシックだったのに、蛍光灯になり、はやりの曲の有線になっていた~~
コメント (8)

むろと廃校水族館

2019年10月14日 | 気になるもの


四国の友が、むろと廃校水族館に行ってお便りをくれた。
屋外大水槽 = 25メートルプールにでかいウミガメがいたそうだ。
学校でありながら水族館、水族館でありながら学校なのだそうだ。
運営管理は日本ウミガメ協議会 水槽には定置網にかかった魚。
とても面白そうだが、遠いのであった・・・。

コメント (5)

バターの本

2019年10月13日 | 本と雑誌


図書館で見つけた新刊の「バターの本」
日本全国、メジャーなバターから各地域で特色あるバターまで,100種類のバターがパッケージもきれいに載せてあるごきげんな本。
北海道にたくさんバターを作っているところがあるんだということがわかった。



いつも買っている、豊橋の中央製乳のバターも載っていた

◎ 今、ラグビーの試合を見て終わりホッとしているところ。最後までドキドキ 
決勝リーグも見られるなんて嬉しいこと。
台風は去ったが、こんなに川ががあふれる台風が来たことがあっただろうか・・・・

コメント (6)

赤い羽根

2019年10月12日 | 気になるもの


町内で一斉に募金する赤い羽根が、今年からシールになったので良かった~っと思ったら、国会議員の人たちは相変わらず鳥の羽だった・・・

◎ 台風、早く抜けてほしいですね
コメント (6)