皆さんこんにちは、ネットワーク(秋田県立大学)の渡部です。
少々時間が過ぎてしまいましたが、おめでたいニュースを一つ紹介します。
当ネットワーク理事であり、鳥海高原桃野菜の花まつり企画・運営の中心人物、鈴木幸夫氏が代表取締役となっている秋田ニューバイオファームが、この度、日本農業経営学会実践賞を受賞しました。写真は9月18日授賞式のものです。
受賞理由を整理しますと、①集落を基礎とした農業の発展、②地域複合化・経営多角化の推進、③独自ブランドの構築などがありますが、本ネットワークと関わる中で、自ら搾油工場を建設して周辺農家の要望に応える態勢を整備したり、由利本荘地域の諸団体・諸企業・諸個人・大学・行政機関等と連携して民主導の地域興しの菜の花まつりを主導したことも評価されました。さらには平成22年から県が東京品川に設置しているアンテナショップ美彩館の経営を受託し、地域農業の情報発信の担い手として活動していることも評価の対象となりました。
鈴木社長、本当におめでとうございます。
少々時間が過ぎてしまいましたが、おめでたいニュースを一つ紹介します。
当ネットワーク理事であり、鳥海高原桃野菜の花まつり企画・運営の中心人物、鈴木幸夫氏が代表取締役となっている秋田ニューバイオファームが、この度、日本農業経営学会実践賞を受賞しました。写真は9月18日授賞式のものです。
受賞理由を整理しますと、①集落を基礎とした農業の発展、②地域複合化・経営多角化の推進、③独自ブランドの構築などがありますが、本ネットワークと関わる中で、自ら搾油工場を建設して周辺農家の要望に応える態勢を整備したり、由利本荘地域の諸団体・諸企業・諸個人・大学・行政機関等と連携して民主導の地域興しの菜の花まつりを主導したことも評価されました。さらには平成22年から県が東京品川に設置しているアンテナショップ美彩館の経営を受託し、地域農業の情報発信の担い手として活動していることも評価の対象となりました。
鈴木社長、本当におめでとうございます。