事務局の鈴木です。
まつりにお手伝いいただいた皆様、ご苦労さまでした。
6月5日の午前中で、桃野・やまゆり駐車場周辺も元の姿に戻りました。
4日より市の職員の皆様は、「桑ノ木台」開放事業に奮闘されています。
写真は今日(6月5日)の桃野の風景です。
菜の花畑はもう一週間は持ちそうな感じです?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9c/ef425cb20b37b5d8bf245131d6f3d33c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/10/1a31e90db8d2a0da4a5a4df48eb95904.jpg)
次回桃野発は6月下旬開花予想の「亜麻」です。
お楽しみに
次の写真は今日(6月5日)の美郷町の菜の花畑の様子です。
背丈は1m50cmは楽にあるくらい成長しています。
菜種収穫時期は7月上旬でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5b/dee4bdaa1a6cda544c09f2b599e890fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f7/b5e59c36af103c7d9ff781d5d54f47ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/64/ba62cd7bdd2d87172410a37aef87ef16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cd/f16d1a109e0631a36b37786a660aea1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bd/432954f46b65ca19ec8e0c06139cb2bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c3/cd38ffec20239179bbe5c718510d026c.jpg)
まつりにお手伝いいただいた皆様、ご苦労さまでした。
6月5日の午前中で、桃野・やまゆり駐車場周辺も元の姿に戻りました。
4日より市の職員の皆様は、「桑ノ木台」開放事業に奮闘されています。
写真は今日(6月5日)の桃野の風景です。
菜の花畑はもう一週間は持ちそうな感じです?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9c/ef425cb20b37b5d8bf245131d6f3d33c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/10/1a31e90db8d2a0da4a5a4df48eb95904.jpg)
次回桃野発は6月下旬開花予想の「亜麻」です。
お楽しみに
次の写真は今日(6月5日)の美郷町の菜の花畑の様子です。
背丈は1m50cmは楽にあるくらい成長しています。
菜種収穫時期は7月上旬でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5b/dee4bdaa1a6cda544c09f2b599e890fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f7/b5e59c36af103c7d9ff781d5d54f47ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/64/ba62cd7bdd2d87172410a37aef87ef16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cd/f16d1a109e0631a36b37786a660aea1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bd/432954f46b65ca19ec8e0c06139cb2bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c3/cd38ffec20239179bbe5c718510d026c.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます