goo blog サービス終了のお知らせ 

秋津クラウドのgooブログ

東村山市秋津町の Food & Bar CLOUD のブログ
お店の事
スタッフの趣味の事
など......。

パリ~ニースが終わり、今度の土曜日はミラノ~サンレモ

2011-03-17 13:03:15 | 自転車
パリ~ニースが終わりました。
震災の影響で、まともに見られなかったステージも有りましたが、各ステージごとはなかなか見所のあるレースだったと思います。
ヴォクレールが2度の逃げ切りによるステージ優勝をフランスチャンピオンジャージを着ながら遂げたのはとても印象に残りました。
総合争いは、個人の力と力やチーム力のぶつかり合いみたいなガチンコ勝負にしのぎを削るような展開は無かったですけれど、タイムトライアル一発に勝負をかけたトニー マルティンの作戦と、彼のT.T走行中の集中力も目を見張る物が有りました。

さて、今度の土曜日はミラノ~サンレモが開催されます。
生中継は午後10時50分から放送予定となっておりますね。
通常営業中の放送になりますので、私は仕事しながらの観戦になってしまうでしょうけれど、春のビッグクラシック生放送第一弾がとても楽しみです。

先のブログで一昨昨年のカンチェラーラの勝利が印象に残っていると書きましたが、彼のようなロングスプリントが出来る選手は私の中学高校生時代の理想でした。
私の中学高校生時代には、ネイダム(ナイダム)と言う選手(イエール ネイダムだったかな?)が活躍していて、何せ昔のことなので記憶が曖昧なのですが、オランダの元個人追い抜き出身のロード選手だったと思います。
たしかスーパーコンフェックスという黄緑と白のジャージにコルナゴのマシンを駆って、ゴール前2~3kmあたりからロングスプリントに入り逃げ切るというスタイルで、勝利を量産していました。
当時は今で言う「トレイン」というのはあまり無かったんですね。
ただ、パナソニックチームの「ピーターポストエクスプレス」って言うのが有ったっけ?あれはチームTTの話か。でも電車繋がりで。

最後は昔話でした。

クラウドWEB


最新の画像もっと見る

コメントを投稿