バーボンのニューフェイス
フォアローゼスのスモールバッチ
バラの部分はラベルが切り抜いてあって、瓶が露出しています。
赤いバラに見える部分はウィスキーが見えています。
中のお酒が減ってくると、このバラも透明になっていく訳です。
凝った作りの楽しいボトルですが、お手頃なお値段もなお嬉しい。
クラウドWEB
. . . 本文を読む
スポット入荷ビールのご紹介
スコットランドのソーンブリッジから「レイヴン ブラックIPA」
アルコール度数 6.6% 容量 500ml です。
-------以下、インポーターコメント-------
レイヴン ブラックIPA (ホームブルワー2008の優勝レシピ)
ニュージーランドで開催されたホームブルワー2008のチャンピオン“ジェームズ・ケンプ氏”がソーンブ . . . 本文を読む
スポット入荷ビールのご案内
沼津のベアードから季節限定ビール3種。
まずは「チュートニックエール」。
--------以下、ブリュワリーコメント--------
これは、非常にフレーバー溢れるエールで、原材料には全てドイツ産のモルト(ピルスナー&ミュンヘン)とホップ(マグナム、トラディッション、スポルター、テットネンガー、ハースブルッカー)だけを . . . 本文を読む
スポット入荷ビールのご案内
ウルテル サマランス クアドリウム
クアドリウム=クアドルプルだそうです。
ということで、11.5%と高いアルコール度数になっております。
少量入荷品。
クラウドWEB
. . . 本文を読む
モルトのニューフェイス
秩父蒸留所3年の熟成を経たオフィシャルリリース第二弾となる「フロアーモルテッド」。
1133番でした。
コチラのピーテッドが終了したので、フロアーモルテッドの登場です。
--------以下、ベンチャーウィスキーさんコメント--------
2012年2月、米ウイスキー・アドボケート誌主催のウイスキー・アドボケート . . . 本文を読む
ゲスト樽生ローテーションのお知らせ
小西酒造の「ショコラ プレミアム」になりました。
バレンタインデー辺りに導入の予定でしたが、少々早まりました。
よくあるチョコレートビールとして、チョコレートモルトを使用した物がありますが、
こちらのショコラプレミアムはベルギーチョコレートを溶かし込んであるそうです。
しかも、通常溶かし込むだけ . . . 本文を読む
スポット入荷ビールのご案内
ライオンのスタウト。
スリランカのコストパフォーマンスに優れるビール。
かの「マイケル ジャクソン」も高評価。(歌いも踊りもしない方ですよ)
私もこれ、好きです。スリランカ侮れないな。
クラウドWEB
. . . 本文を読む
スポット入荷ビールのご案内
サザンティアのシーズナルビールのハーベスト。
スタイルはExtra Special Bitter、ESBになるそうです。
サザンティア ハーベストのウェブサイト。
クラウドWEB
. . . 本文を読む
モルトの新顔をご紹介
WMWSの66.35 アードモア
タイトルは
Savoury smoke and spicy sweetness
「食欲をそそるスモークとスパイシーな甘さ」
らしい.....
9年熟成
リフィルのシェリーバット
まだ、開いていないのですが中身は期待しているボトルです。
. . . 本文を読む
ブランデーの新顔
ポールジローの25年熟成と言われる「エクストラ ヴィユー」。
そう、「エクストラ ヴィユー」を買ったはずだ。
でも、この写真は見ての通り「Exta Vieux」。Extaってエクストラの意味?フランス語だとこうなのか?
それとも「r」入れ忘れ?
裏のJISのラヴェルには「EXTRA」と書かれている。
. . . 本文を読む
清酒のローテーションのお知らせ
茨城の「武勇」。
私は昔、大塚の「きたやま」という地酒ばかりを取り扱う居酒屋で働いていた事があるのですが、その時からのファンです。
通常の純米も美味しいのですが、今回は季節限定出荷の無濾過原酒生酒。
辛口と有りますが、味が乗っていてうまみが有ります。
アルコール度数も18%でちょっと高め。
「ジャケ買い」しそう . . . 本文を読む
スポット入荷ビールのご案内
ベルギービールファンなら既にご存知でしょう。ウェストフレテレンが当店でも登場。
秋津で扱うには困ってしまうくらい原価が高いのですが、ラインナップに加えてみました。
お店としては泣きたくなるような高原価率商品です。
6つ有るトラピストビールの中で唯一輸出されていなかったものです。
今までは「ベルギーに行かなくては飲めない」と言われていたビ . . . 本文を読む