梅雨らしく?朝から雨、、、
ちょっと肌寒い感じもあり。
濡れても太陽さんのお散歩には行かないと、、、
お待ちかねですから。
防府天満宮の続き
大専坊跡
ここは、毛利元就が大内義長を山口に攻め、防長両国を平定するまで
元就の参謀本部となったところ。
幕末はこの地方を警固する諸隊の屯所だったとか。
伊藤博文が9歳のときにここで学んでいたとも、、
楼門
最新の画像[もっと見る]
梅雨らしく?朝から雨、、、
ちょっと肌寒い感じもあり。
濡れても太陽さんのお散歩には行かないと、、、
お待ちかねですから。
防府天満宮の続き
大専坊跡
ここは、毛利元就が大内義長を山口に攻め、防長両国を平定するまで
元就の参謀本部となったところ。
幕末はこの地方を警固する諸隊の屯所だったとか。
伊藤博文が9歳のときにここで学んでいたとも、、
楼門