![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/af/82faab30c372e3801d718079a2ba3ee9.jpg)
↑最近の太陽 あまり可愛い写真がありません(笑↑
今日も豪雨でした。
梅雨明けはいつなんでしょうか?
各地で水害の被害も出ているようですので
早く梅雨があけて欲しいですね。
昨日は帰りが遅かったので、夜の散歩に行けなかった。
で、朝は連れて行かないと可哀想!と思って外に出たら
結構ふっていました。
困ったなと思ったが、傘をさして散歩へGO!
そしたら途中から豪雨になってびしょぬれ
それでも太陽は楽しそうでしたよ。幸せなやつ~(^_^;)
びしょぬれになったので、タオルで拭いてあげたが
それが楽しいらしくて、じゃれついてじっとしていない。
ほんと落ち着きのない奴です。
体力維持のため、週一で会社の人たちとバドミントンを
やっているのですが、体育館の地下駐車場に
ツバメが巣を作っています。
毎週見ているんですが、かなり大きくなってヒナというより
小鳥?になっていました。大きくなっても巣にちょこんと
とまっている姿が可愛かったので写真とってみました。
ケイタイなんでちょっと画像が悪くて見にくいですが・・・
来週行ったときには、巣立ちしていないかもしれないですね。
応援のクリックよろしくお願いします
↓その他、楽しいblogはここにあります↓
いずれにしても耳が大きくて、チャーミングですね。
こんばんわ。
雑種(最近はミックスって言うだっけ?)
なんですが、獣医さんが言うには
どうもコーギーが入っているらしいです。
元々が迷子犬なんでどういう犬なのか
今となっては誰もわかりません(笑
チャーミングと書いてくださったことは
たいには言わないでおきます。
調子にのりますので(笑
たいちゃんの雨の中でのハシャギ振り、目に浮かんできそう♪
若い時期は、ヤンチャが一番♪
大変でしょうけれどネッ。
我が家のチロも、そんな時期がありました。
今はスローで、「ダルマさんが転んだ」していますが、時には若かりし頃の元気が出たりしています♪
老いてくると、ジーッとしている時間が長くなります。
週一のバトミントン、楽しそうですね♪
健康の為にも、運動するのが良いですよねぇ。
昨年から何もしなくなって、私目は体が重いです。
子ツバちゃん、3羽でも巣から落っこちそうですねぇ。
そろそろ巣立ちのような大きさ、元気に巣立てを迎えて欲しいです。
来週は巣立っていて、寂しいでしょうね・・
今日も激しく雨が降っています。
元気すぎるので、雨の日の散歩は大変です。
なにを思ったのか、散歩の途中で
遊んで欲しいのかじゃれてきました。
おかげでビショビジョです(笑
もう少し歳をとると落ち着くんでしょうが..
今度、チロちゃんのこともblogに
書いてください。