昨日鎌倉に出かける時の事。バス停で待っていたら前に並んでいた
ご婦人が(70歳ぐらい?)私の柄足袋を見て「あら!今はそんな足袋が
あるのね!いい物見せてもらったわ!」と声をかけてくれました。
はいていたのはこの足袋です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/kemi85/img/521/37_p.jpg)
この後、大船駅のホームで出会えたcarmenさんと総武線に乗り込むと
とても細かい柄の上等な大島にレースの道行を着たご婦人が「がんばって
着物着てるのね、偉いわ」と声をかけてきました。
洋服のお友達と二人連れでご友人の方が「自分で着付けたの?
時間かかるでしょう?」と言うと「この人達は時間かからないわよ」と
嬉しい事をおっしゃってくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
ご友人が私の小花ストールを見て「ハイカラに着てるわね」とかcarmenさんの
帯や着物を「いい物ね」「骨董市で買ったんです」という会話を聞いていたご婦人は
「私は自分が着物を着るにはポリシーがあるけど若い人達にはもっと自由に着物を
着て着物文化を継承して行って欲しいのよ、がんばってね」と話してくれました。
おまけにレースの道行きをちょっとはだけて帯も見せて下さいました。
ピンクがかった薄紫地に手書きで白藤が描かれていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
大船から鎌倉までの7分間着物談義に花が咲いて楽しかったです。
こういう事って洋服だとありえないですよね?
やっぱり着物は素晴らしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
日々の励みにワンクリックお願いしますm(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
![にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ](http://fashion.blogmura.com/kimono/img/kimono88_31.gif)
ご婦人が(70歳ぐらい?)私の柄足袋を見て「あら!今はそんな足袋が
あるのね!いい物見せてもらったわ!」と声をかけてくれました。
はいていたのはこの足袋です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/95.gif)
![](https://yaplog.jp/cv/kemi85/img/521/37_p.jpg)
この後、大船駅のホームで出会えたcarmenさんと総武線に乗り込むと
とても細かい柄の上等な大島にレースの道行を着たご婦人が「がんばって
着物着てるのね、偉いわ」と声をかけてきました。
洋服のお友達と二人連れでご友人の方が「自分で着付けたの?
時間かかるでしょう?」と言うと「この人達は時間かからないわよ」と
嬉しい事をおっしゃってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
ご友人が私の小花ストールを見て「ハイカラに着てるわね」とかcarmenさんの
帯や着物を「いい物ね」「骨董市で買ったんです」という会話を聞いていたご婦人は
「私は自分が着物を着るにはポリシーがあるけど若い人達にはもっと自由に着物を
着て着物文化を継承して行って欲しいのよ、がんばってね」と話してくれました。
おまけにレースの道行きをちょっとはだけて帯も見せて下さいました。
ピンクがかった薄紫地に手書きで白藤が描かれていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
大船から鎌倉までの7分間着物談義に花が咲いて楽しかったです。
こういう事って洋服だとありえないですよね?
やっぱり着物は素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
日々の励みにワンクリックお願いしますm(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/94.gif)
![にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ](http://fashion.blogmura.com/kimono/img/kimono88_31.gif)