老舗・三嶋亭さんで『すき焼き』
染井吉野桜も散りかけてきた京都へお花見に行ってきました。
散りかけの桜が一番だと思ってる
です。
美しい~

さぁ、桜を満喫した後は胃袋も満足させてやらねば・・・
と、以前から一度訪問したかった三嶋亭さんへGO!

(
は元になりますが)職業柄か!?建造物には非常に興味ある二人です。
すき焼きも勿論ですが、建造物や店内内装が拝見したかった~

さすが130年の歴史あるものですね。
素敵な外観に加えてすばらしい細工を施された各所に見入ってしまいました。

すき焼きは勿論美味。
お肉は溶けそうなくらい”柔らかぁ~”
美しい仲居さんが関西風すき焼きをお給仕して下さいます。
”まずは一枚お肉を厳選された溶き卵をつけて召し上がれ~”

その後お野菜、白滝、お豆腐等いただき、またまやお肉・・・と。
美味しいお肉を堪能し、最後にご飯とデザートまでいただきお腹一杯になった二人です。

桜模様はまた後日・・・(笑)
”花より団子ならずお肉”になってしまった
にクリック戴ければ喜びます

染井吉野桜も散りかけてきた京都へお花見に行ってきました。
散りかけの桜が一番だと思ってる

美しい~

さぁ、桜を満喫した後は胃袋も満足させてやらねば・・・
と、以前から一度訪問したかった三嶋亭さんへGO!

(

すき焼きも勿論ですが、建造物や店内内装が拝見したかった~

さすが130年の歴史あるものですね。
素敵な外観に加えてすばらしい細工を施された各所に見入ってしまいました。

すき焼きは勿論美味。
お肉は溶けそうなくらい”柔らかぁ~”
美しい仲居さんが関西風すき焼きをお給仕して下さいます。
”まずは一枚お肉を厳選された溶き卵をつけて召し上がれ~”

その後お野菜、白滝、お豆腐等いただき、またまやお肉・・・と。
美味しいお肉を堪能し、最後にご飯とデザートまでいただきお腹一杯になった二人です。

桜模様はまた後日・・・(笑)
”花より団子ならずお肉”になってしまった


