ささやかなおたのしみ・・・・・

ふと笑顔になれる『美味しいもの』『愉しい事』

862)本日はひな祭り・・・

2010-03-03 | うちごはん
『で・・・ちらし寿司を頂いた』


お料理上手の友人から頂いた「ちらし寿司」
筍も入り、数の子も散らしてあり、こりゃ絶品!やわ

も何かせなと、「はまぐり」求め市場へGO!

菜の花のお浸しも入れたら、まるでひな祭り・・・(って、まさしく本日ひな祭りやけど(笑))


こちら、またまた自主トレ作品



何故か!?日本古来の伝統品を大事にする亡き父は、幼い頃から我が家の「ひな人形担当」だった。
無口な父が、黙々と人形を並べていく後姿ははっきりと覚えている。

お世辞にも広いと言えない社宅暮らしの頃、タンスの引き出しを段々に引き出し、
器用に段飾りにしていた父。あれは、おばあちゃんの知恵袋!?
いやいや、パパの知恵袋だったなと懐かしく思う←ここをクリック戴ければ喜びます
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする