

我が家は朝食に、パンを食べています。
今日のパンは、トーストしてバターを塗って、きな粉をかけて、
お砂糖を少々ふりかけて食べましたが、
母にはグラニュー糖をかけたのですが
私は、ケーキ作りの粉糖の残りがあったので、それを使い切ってしまおうと、
粉糖をかけて、食べたのですが・・・・

一口食べると、甘味がないので、これはおかしい~
しばらく使っていないので、糖分が抜けたかな・・・・

そんなハズないし・・・・
よーく見ると、ケーキ用の薄力粉をふりかけていました。
ドジな私・・・・

何でこんなドジを、するのか
お疲れ気味の私?
そんなことない、私は時々こんなドジをするのです。
製菓材料のお店で買ったので、粉糖と薄力粉の袋が似ていたのです。
冷静に考えると、振り掛ける時サラッとしていたのが、不思議と思わなかったのかなあ?
粉糖は、固まってくるのに、気がつかない私はやはりドジ・・・・




パンおいしい


こんな会話をしながらの食事でした。
母が痴呆でなかったら、きっと どうしてそんなにボーッとしてるの?
なんて、言われています。

月曜日は、植木バサミで、指を切ったり、ドジ続きなトホホホの私です。

お恥ずかしいドジな私の毎日です。

追記
今日は私の誕生日
年齢を重ねるたびにうれしくない誕生日

また年を取った~なんて、悲しくなる自分
母が痴呆でなかったら、何かお祝い事をしてくれたでしょう

そう思うと切ないですね
ポチッとよろしくネ

