認知症と向き合って

認知症の介護を終えて
18年間の介護生活を振り返って~

そばめし

2012年06月10日 09時38分40秒 | Weblog

 毎年父の日に公園の清掃があります

ご近所さんはほとんどご主人が参加されています

ゴミ捨ても同じですね

 母の時代とはずいぶん変わってきました

今日は曇っていたので汗をかくこともなく、雑草抜きが出来ました

どうして父の日に雑草抜きがあるのかな?

 

昨日はのんびりとした朝を過ごしたので、朝食は10時半ごろになりました

昼食は少し時間をずらして2時過ぎになりました

朝は蒸しパン1個とバナナとゼリーを食べています

昨日のお昼はそばめしにしました

神戸名物?そばめし 

いつの日にか 有名になったそばめし

 

 

そばめしの発祥地は神戸の長田ですが

昭和のいつごろの話か覚えていませんが

お好み焼きを食べに来た女性がお弁当箱にご飯を持ってきたのが始まりだとか

お好み焼きをおかずにご飯を食べていたそうです

それをヒントに店主が焼きそばとご飯を一緒に混ぜて作ったそうです

長田のそばめしはこんにゃくと牛スジを煮込んだものが入っているようです

ソースにもこだわりがあるようです

 

私は牛スジは食べれません

肉類は脂身にホルモン系まったく食べれません

子供の頃から脂身は嫌いでした

 

この日は魚肉ソーセージが入っています

これでもおいしいくできます

お好み焼きや焼きそばを作るときは、ソースにはこだわっています

ばらソースかブラザーのお好みソースを使います

その時の気分に合わせて使い分けています

お好み焼き発祥地のこだわりのソースのようです

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする