図書館から借りてきて
ざっと拾い読み(8割ほど)をした3冊の紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5a/0e9d6a6f1985bd6d1743182d8103de94.png)
おしりにシワもシミもなく白く綺麗なのは
常に服に覆われているから
↑これあたり前だけど納得ー!
顔はそれだけ毎日酷使してるわけだなー。。
顔のマッサージ、
やろうやろうと思いつつ
そこまで本格的に調べたり実施したりしてません。
こりゃこりゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/86/898b3f145df9a7a28a88dcc74ce3c17e.jpg)
これは図書館の返却台
(=これから館員さんが戻しに行くキャスター)
から借りてきました。
この返却キャスターから本を選ぶってのは
最初っからそれなりに選択肢が狭められているので
簡単でいいよね笑
んまぁ
それなりに家柄やら伝統を気にする家に嫁いでしまった
苦労話がおもしろおかしく綴られてます。
相手の家族っての
なかなか大変そぅって思っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2e/36e6ba02998de0f1acb471aa9f4fda98.png)
三谷さんの本。
わたしどーも、この方は面白い人なんではないかと
思っていたわけです。
そしてシャイな感じの方でなないか?!と。
本を読み終えて
後者は当たっている気がしましたが
前者はそこまーで
突拍子もなく面白いってわけではなく
締め切りや
いろんな生活(犬の世話やゴミ捨て)に囲まれつつ
部屋にこもってシナリオを書いたりなんだり、
そう、まさに普通さが書かれた本でありました。
でもやっぱりすごい人なんでしょう。
ちなみにこの本も返却ラックから借りてきました。